×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
実は出張に行ってました(笑)。
昨日のうちに帰ってくるはずだったんですが、直前に作業が増えてしまった事もあり、がんばっても終わりませんでした。
ここのところ毎日更新を心がけている当ブログですが、何故かモバイルではログインできず、更新できませんでした。
こんな事なら予め予約投稿をしておくんだった・・・。
で、この記事は過去の日付でインチキ更新です。
すんません(笑)。
昨日のうちに帰ってくるはずだったんですが、直前に作業が増えてしまった事もあり、がんばっても終わりませんでした。
ここのところ毎日更新を心がけている当ブログですが、何故かモバイルではログインできず、更新できませんでした。
こんな事なら予め予約投稿をしておくんだった・・・。
で、この記事は過去の日付でインチキ更新です。
すんません(笑)。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
PR
先日壊してしまったアセチレンのメーター&レギュレーターの部品の発注(笑)。
名称が分からない場合は、私はよくこんなカンジでFAXしてます。
今回もちゃんと間違いのない部品が入荷しましたよ。
名称が分からない場合は、私はよくこんなカンジでFAXしてます。
今回もちゃんと間違いのない部品が入荷しましたよ。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
アンダーフィルム。
ラミネートフィルムを掛けるときに使う加工用資材で、これ自体は製品にはなりません。
ラミネートを10m掛ければアンダーフィルムも10m、100m掛ければ100mのアンダーフィルムがゴミとなります。
このアンダーフィルムは多分PETだと思うのですが、リサイクルマークが無いのでPETとしては処理できません。産廃として処分しています。
こういうのは有償でもよいので、メーカーが責任を持って引き取ってもらえると良いと思うんですが。
あるいはリサイクルマークをつけるとか・・・。
フィルムのセパレーターとかに関しても、時々メーカーさんに言ってるんですけどね。
今のところ門前払いを食らってます(笑)。
ラミネートフィルムを掛けるときに使う加工用資材で、これ自体は製品にはなりません。
ラミネートを10m掛ければアンダーフィルムも10m、100m掛ければ100mのアンダーフィルムがゴミとなります。
このアンダーフィルムは多分PETだと思うのですが、リサイクルマークが無いのでPETとしては処理できません。産廃として処分しています。
こういうのは有償でもよいので、メーカーが責任を持って引き取ってもらえると良いと思うんですが。
あるいはリサイクルマークをつけるとか・・・。
フィルムのセパレーターとかに関しても、時々メーカーさんに言ってるんですけどね。
今のところ門前払いを食らってます(笑)。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
今日は子供達の小学校で運動会でしたので、2時ごろまでそちらに行ってました。
上の娘は徒競走で1位、下の娘はビリでした(笑)。
ここ数日の激務で(!?)歩くのがちょっとダルかったです。
夕方は、建植看板の撤去に行きました。サクッと終了。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
出力中にエラーが出て、出力が止まってしまうトラブル。
この間、PCのマザーボードまで交換してもらったのですが、同じ症状が発生しました。
一体どうなっているんでしょう?
こうなったら根比べですわ・・・。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
ロードサインの契約期間満了とのことで、白シート貼りによる表示消去のご依頼。
月曜日に行ったんですが、土砂降りの雨と強風で、作業が大変でした。
約2500*5500程度のシート貼りに、1時間半も掛かってしまいました。
危うく次の約束に遅れるところでした。
月曜日に行ったんですが、土砂降りの雨と強風で、作業が大変でした。
約2500*5500程度のシート貼りに、1時間半も掛かってしまいました。
危うく次の約束に遅れるところでした。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
先週の土曜日に看板の取り付けに行ったんですが、看板のサイズが大きいわりに時間制限があり、しかも操作の面倒な屈伸式バケットでした。
さらに取り付け箇所に有効な下地が極端に少なく、下地を探すのも困難な状況・・・という、大変な現場です。
私は元々施工時間を1日半見込んでいました。
しかし何とか1日でやり遂げましたよ。
3時回って焦ってきて、色々と事件がありましたが(汗)。
ボーボーと燃えながら仕事してましたので、写真はありません(笑)。
さらに取り付け箇所に有効な下地が極端に少なく、下地を探すのも困難な状況・・・という、大変な現場です。
私は元々施工時間を1日半見込んでいました。
しかし何とか1日でやり遂げましたよ。
3時回って焦ってきて、色々と事件がありましたが(汗)。
ボーボーと燃えながら仕事してましたので、写真はありません(笑)。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
写真では判別しにくいですが、ベタ色は濃いモスグリーンです。
以前のJV3ではメチャクチャ苦労していた色ですが、今のインクジェットプリンターは優秀ですね。
出力開始直後こそ少々のバウンディング(シマシマ)が発生しますが、写真の時点では目視確認できる不具合はありません。
ツインヘッドのJV3160SPに比べて、出力が極端に遅いのが難点ですが。
以前メーカーさんからのアンケートで「インクジェットプリンターに求めるものは?」みたいな項目があり、私は「何もする必要が無いプリンター」と答えました。
溶剤のプリンターは、メンテナンスやら、出力前の調整やら、室温管理やら・・・色々と面倒くさいのです。
次に機械を入れ替えた時には、もっと手間が減っていますように(笑)。
出力スピードももっと速くなっていますように(笑)。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2