忍者ブログ
[172]  [173]  [174]  [175]  [176]  [177]  [178]  [179]  [180]  [181]  [182
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

弊社施工の屋上広告板が、媒体契約満了とのことで表示消去となりました。
長く関わった物件なので、個人的には強い思い入れがあるのですが、撤去とは残念です。

撤去工事はどこでもこんな傾向がありますが、何せ予算が厳しい!
屋上広告板なので当然足場が必要になりますが、足場屋さんへの外注費が確保できず、久しぶりに自社で足場を組む事になりました。

IMG_5760.jpg










全面足場を組むと日にちが掛かってしまい、費用が追いつきません。
なので数箇所組むだけです。

天気予報をコマメにチェックしながら現場入り。
しかし無常にも昼前にパラパラと降ってきてしまいました。
降ることは分かっていましたが、ちょっと早い・・・。

明日も同じ現場です。

日進 看板
名古屋 看板

看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

看板製作はもちろん、取り付け工事・撤去工事・メンテナンスも承ります。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ
PR
IMG_5756.jpg







ミラーゴールド、ミラーシルバー、ヘアラインシルバーの3種類あります。
並べて置いてあるマットシルバーは既に廃盤。

出力依頼された物のサイズがかなり小さく、そしてミラーゴールドの在庫は、弊社では保有しておりませんでした。
実はこのメディア、切り売り不可なんです。
ロール買いしなければなりません。

で、メーカー様に・・・いえ、メーカー様様様様様・・・に、サンプル(要するにタダ)を出していただきました。
これで製品を出力しようという魂胆です(爆)

せっかくなので、製品以外にもテスト出力をしてみます。
何せ看板屋さんでは導入例の少ない、せっかくの白インク機ですから。

コレを見た方々が白インク出力のご発注を下されば、私も本望です、ヒヒヒ
お気軽にご相談下さい(笑)
高品質・低価格でご提供いたしますw

日進 看板
名古屋 看板


看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ

本日は、名古屋市内のとある会社に、目隠しのガラスフィルム貼りに。
ハーフミラーのフィルムです。

今回は建築屋さんから材料支給との条件で、材料は当日現場渡し。
約25㎡、土曜日・日曜日限定で9時から17時半までという時間制限付きです。

通常、私は一人で一日(8時間)に貼れる目安として、ガラスフィルムは25㎡と考えています。
それも、事前に材料を準備カットした上で、現場には障害物が無い事。

IMG_5755.jpg







会議室で材料をおっぴろげて準備カット。
この作業だけで2時間も掛かってしまいました。

幸いガラス面がキレイなのでクリーニングの時間は短くて済みます。
私はPETのフィルム貼りはあまり好きではないのですが、作業を進めるうちに調子も出てきました。
しかし、やはり時間が微妙・・・。

結局1割ほど貼り残してしまいました。
明日も行かなければ・・・。

ちなみにガラスフィルムは25㎡くらい、普通の塩ビフィルムは50~80㎡くらい、IJ出力シートで100㎡チョイってところです。
㎡数が同じでも、貼る本数が増えると余計に時間が掛かりますね。
ガラスの場合はガラス面の汚れ具合の影響が大きいです。

日進 看板
名古屋 看板


看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ

有名なネイリストさんの出張ネイルサロンとして使用する車に、マーキングをして下さいとのご依頼です。

とにかく派手にして!!!

と仰せつかりました。
そんな事言っていいんですか?(笑)
私は限度を知らない男ですぞ!!
過去に何度か「派手にして下さい」といわれてデザインしたものが「ちょっとこれはやりすぎ・・・」と言われてしまったこと数回w
アメリカンPOPアート調の女の子が桃太郎の格好をしている案を出して、却下された事もあります、ヒヒヒ
イカン、こんな事書いてると信用をなくしますな。

一頃は車のマーキングの仕事は全体の2割近くやっておりましたが、今回は久しぶりです。
ちなみに私は、自分のバイクに全面フィルム貼りした事が数回あります。(内1回は全面木目、現在は友人の顔が実物以上の大きさで入っていますw)

お客様のご家族様が考えられた原案がコチラ。↓↓
0d1e3427.jpg





犬がマニキュアのビンを倒してこぼしてしまい、マニキュアの足跡をつけて歩いている・・・との事。

コレを元にウチで起こしたのがコレ。↓↓
c.jpg





モールラインやドアパネルのつなぎ目に合わせて行儀良く文字入れすると、つまらないデザインになってしまうのです。
数日前に私が撮った写真は、ここで使います。

ビフォ~
IMG_5733.jpg







ナンバーの「999」はお店の名前。

IMG_5734.jpg







見た感じで位置決めしてから貼っていきます。
IMG_5735.jpg







形が見えてくると、楽しくなってきます。

ご予算の都合もあって全てはやりきれませんでしたが、とりあえず完成。
IMG_5737.jpg







IMG_5740.jpg







IMG_5741.jpg







価格は、ここには書けないほどの破格。楽しそうだったので安請け合いしてしまいました。ハハハ

私が運転して納品したのですが、男がピンクの車ってのは恥ずかしかったです。

 

日進 看板
名古屋 看板


看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ

私はゴミの分別にはウルサイ男でして・・・

まあ自分自身が完璧なのかと聞かれるとちょっとアレですが(汗)

15年位前までは産業廃棄物の処理なんて、全国的に見てもいい加減なものだったと思います。

しかしエコへの関心も高まり、一部の「道を外れた人たち」が検挙されたりして・・・我々町工場レベルの企業は、正直言って「産業廃棄物の処理方法」そのものが確立されていなかったように思います。

自社の焼却炉で燃やすのが当たり前と思っていましたので、私自身が『若い衆』だった頃は色々と燃やしましたよ。反省です。

現在は全てのゴミ処理に関してルートを確立して、処理方法に関してもできる限りエコ&リサイクルであるように心がけています。

カッティングで不要部分を捲ったカスは、ファンヒーターの前にしばらく置いておくと、かなり小さくなります(笑)。ゴミ処理方法を考えるのは、自分の会社のためにもなりますよね~~~。

ロゼでは、以下の事は一切禁止です。

●割り箸・紙容器の使用

●タバコの吸殻ポイ捨て(みんなはやくタバコやめろw私は3年以上前にやめました)

●ゴミの不分類

●裏面が白紙の紙を捨てること

などなど・・・

「ナンだ、あったりめ~じゃん!」と思われる方も多いと思いますが、意外とそんな当たり前の事ができない人ってのも結構いるんですよね~。タバコの吸殻をポイ捨てしたり(職人さんには非常に多い)、現場のゴミを全部一緒に袋に詰めたり。

もうちょっと若かった頃は(笑)、車を運転しているときに目の前でポイ捨てする輩がいたら、車を降りていって文句付けてました。最近は歳のせいでwそんなエネルギーはありませんけど。

手を付け出すと際限の無いエコ活動ですが、当たり前の事くらいやってくれよ、皆さん。

 

日進 看板
名古屋 看板


看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ

とあるお医者さんの屋上看板のランプ不点修理に行ってきました。

この行灯は縦2.1m、横4.2m程度なのですが、何とアクリル面板!
今ではFFが当たり前です。
風に煽られながら、ヒーヒー言って面板を外しました。

大きさとブレーカー(20Wが1回路)からして高力率40W蛍光灯が32灯~36灯くらいと見当をつけてたところ、低力率40W16灯、20W16灯でした。アリャリャ・・・。
低力だと理屈上は容量ギリギリですが、蛍光灯は一度に点灯せず、パラパラとしか点かないので何とかなってしまうものなんですねえ。
実際にクランプテスターなどで計ると、電流はかなり小さいんです。

勘が外れたので20Wが1本足りません(笑)
近くに電器屋さんがあったので買ってきました。

しかし、ここのお医者さんのネオン。
酷い施工だなあ・・・(ウチがやったのではありませんよ)
私が今まで見た中でも、トップを争うチャランポランぶりです。
そんなわけで、現場がどこかが分かってしまうと問題アリなので、写真はありません。

日進 看板
名古屋 看板

看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

看板製作はもちろん、取り付け工事・撤去工事・メンテナンスも承ります。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ
IMG_5724.jpg









ここのところロクに働いてなかったので、心を入れ替えて必死に働いております。
昨日の記事に書いた私の友人のプロカメラマンをお客様に紹介したところ、お客様はかなりその気でした。
私は別にマージンも何にもいらないんで、よろしかったらご紹介しますよ。
当然プロの仕事なのでメチャクチャ安くはないですが、メシ食わせれば喜んでお得にやってくれると思います(笑)

日進 看板
名古屋 看板

看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

看板製作はもちろん、写真撮影も承りますw

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ

 

近々施工予定の看板で、マニキュアの瓶を倒して中身がこぼれた写真が必要なのですが・・・
その写真がありません(笑)。

どうしましょ?

で、結局私が撮る事になりました(爆)

IMG_5722.jpg








私の友人にプロカメラマンがおりまして、彼に頼めば一発なのですが、今回はどうにも予算が・・・。
本人ブログによるとどうやら合コンに行っていたようなので、メシ代程度でも頼んだ方が良かったかとも思いましたが、やっぱり自分自身が看板製作をメシ代で依頼されたら嫌なので・・・。

予算のあるときはプロカメラマンによって写真撮影もいたしますよw

マニキュアの瓶を何とか用意して、撮りました。
※ウチの奥さんに「マニキュアの瓶、無い?」って聞いたら、アッサリ「無い」との返事・・トホホ

IMG_5719.jpg







何度か撮影現場を見たことはあるので、見よう見まねです。
たった1枚の小さな写真のために、40枚くらい撮りました。
デジカメはすぐに確認できるのがありがたいです。

この後、フォトショップで加工しました。
コッチの作業はプロです。
ショボイ写真もシャキッとさせちゃいました。

近日中に実製作に取り掛かります。
完成写真は今月中くらいにアップします。

・・・
・・・
・・・
ところでタイトルの「僕はアマチュアカメラマン」。
ご存知ですか?

灰田勝彦さんの昭和27年のヒット曲です。
http://www.youtube.com/watch?v=0P7wXjqC0_g
埋め込み不可でしたので(まあ当たり前か?)、URL貼り付けにて

オメ~一体何才だぁ?
とか言われそうですが、当然この頃はアタシャまだ生まれてません。
たまたま知ってるだけですよ。

日進 看板
名古屋 看板

看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

看板製作はもちろん、写真撮影も承りますw

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ
ここには書けないような様々な理由もありまして、ロゼのホームページを引っ越そうかと考え始めました。
その理由は、近いうちに私の個人ブログにでも書きますw
私の個人ブログは、努力で探してください、ヒヒヒ

このブログと個人ブログ、どちらが表でどちらが裏なのか?
それは私自身よく分かりませんが・・・ンケケ

んとですね~
私は9年ほど前に、「ロゼ.net」という日本語ドメインをとりました。
結局使うことなく、手放しました(笑)。

何故か?
それは、「ロゼ.com」というドメインが取れたからです。
ところが、これも使うことなく手放しました(爆)。

何故か?
ホームページを作成しなかったのとw、知人以外は「ロゼ」というキーワードでは検索をする人がほとんどいないだろうからです。

んで、その後「看板職人.com」というドメインを取りました。
これは現在も保有中・・・。
しかもサーバーも借りてあるのに、放置中ですわ。
幾らドブに捨てたのでしょう?

実は現在、ホームページを大幅リニューアル中です。
(※新作ではありません。ほとんどのページは改造のみで済ませる予定・・・少なくとも見た目は。)
色々考えるうちに、今のうちに引っ越すべきだという結論に至りました。
「ページがみつかりません」状態にはならぬようにしますので、ご安心を(笑)

ここのところ、このブログは毎日更新を心がけています。
大いなる野望の一環ですわ(笑)
個人ブログは放置中ですヒヒヒ

サイトリニューアル&引越しは1ヶ月くらい先かなあ?
ちなみに、このブログはこのままこのアドレスで残す予定です。

日進 看板
名古屋 看板

看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

看板製作はもちろん、取り付け工事・撤去工事・メンテナンスも承ります。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ
IMG_5699.jpg










懸垂幕に筆で文字を書いています。
現場では筆での書き文字はそこそこやっているのですが、工場内で筆で文字を書くのは久しぶりです。

IMG_5700.jpg










元々インクジェット出力かカッティング貼りで仕上げるつもりだったのですが、敢えて書き文字を選択しました。
そこには、深~いワケがあります(笑)。

懸垂幕で問題になるのは、まずはその耐久性です。
今回製作している懸垂幕は、巾こそ900ですが、長さが11mもあります。
懸垂幕の最上部で幕を吊り下げるバトンは、懸垂幕の重量を全て支える事になります。
懸垂幕はこの自重が問題で、ほとんどの場合は自重によってハトメが外れてしまうか、縫製した箇所が破れてしまうのです。
お客様に良く聞かれます。
「懸垂幕の寿命はどれくらい?」・・・と。

私はなんと、「2ヶ月です」と答えています。

条件によっては何年も持つものですし、むしろ2ヶ月で破れてしまうケースは少ないです。
が、真面目な施工をしても、極端に短命に終わってしまう懸垂幕の、何と多い事か・・・。
私も何度も苦い経験をしてきています。

さてさて、懸垂幕を製作する上で、最も寿命が短いのは、「ターポリンへのダイレクトのインクジェット出力」です。
ターポリンIJ出力を売りにしている業者さんも多いのであまり悪口は書けませんが、縫製の耐久性、表示面の褪色性など、他に比べて最も悪いと思います。価格は安いんですけどね~~~~。
まあ、高さが5m未満の懸垂幕であれば、ターポリンIJで充分だと思いますよ。縫製にもよりますが・・・。

表示を製作するにあたって、最も耐久性が高いのはカッティングでしょう。
ですが、テント生地用のカッティングシートを使うと、かなり高くついてしまうのですよ。
※ちなみに、弊社で使用しているのは中川ケミカルのカッティングシートシリーズの「テンタック」ではありません(笑)

懸垂幕の場合は、表示面の耐久年数よりもテント生地&縫製の問題が大きいので、表示面の製作手段よりも生地の製作手段の選択の方が重要だと考えています。

要するに単純な表示であれば、生地に予算を使い、表示を書き文字とした方が、トータルではお得だと思うのです。

・・・といいますか、今回は生地縫製に予定した予算を使いすぎてしまい(!?)、書き文字となったのでした!?

使用している塗料は、テント生地専用の塗料です。
実は一定以上大きな文字は、カッティングと比べても作業スピードが速いんです。
ご存知でした?
ポッと出の看板屋さんには出来ない技でしょう。ヒヒヒ

日進 看板
名古屋 看板

看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。

看板製作はもちろん、取り付け工事・撤去工事・メンテナンスも承ります。

↓こちらもご覧下さい。
にほんブログ村 企業ブログへ
<< 前のページ 次のページ >>
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]