×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
年末から製作していた看板を、新年早々3晩連続の夜間工事で、昨晩設置完了しました。
本体はアルミ製です。当然TIG溶接です。
結局大晦日まで仕事して、年始は2日からでした。トホホ・・・。
サスガに正月はバリバリと音は出せないので、段取り程度の作業でしたが・・・。
設置工事中の写真。
中央のイケメンが私です。顔は見えませんがw
ピンクの下敷きみたいなのが無機EL。コレが面発光します。
完成写真。
オトナの事情でモザイク入り(笑)。設置場所もナイショです。
天井裏に設置したインバーター。
ラックを製作して設置しました。写真に写っているだけで12台。コレとは別に4台あり、合計16台のインバーターで制御しています。
配線がモジャモジャです。この後で配線を束ねて、多少マシな状態にしました。
▼「なんでも工作」の有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
本体はアルミ製です。当然TIG溶接です。
結局大晦日まで仕事して、年始は2日からでした。トホホ・・・。
サスガに正月はバリバリと音は出せないので、段取り程度の作業でしたが・・・。
設置工事中の写真。
中央のイケメンが私です。顔は見えませんがw
ピンクの下敷きみたいなのが無機EL。コレが面発光します。
完成写真。
オトナの事情でモザイク入り(笑)。設置場所もナイショです。
天井裏に設置したインバーター。
ラックを製作して設置しました。写真に写っているだけで12台。コレとは別に4台あり、合計16台のインバーターで制御しています。
配線がモジャモジャです。この後で配線を束ねて、多少マシな状態にしました。
▼「なんでも工作」の有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
PR
最近突然寒くなったような気がしますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
弊社は下記の通りお休みをいただきます。
12月29日(月)平常営業
12月30日(火)冬季休業
12月31日(水)冬季休業
1月1日(木)冬季休業
1月2日(金)冬季休業
1月3日(土)冬季休業
1月4日(日)冬季休業
1月5日(月)平常営業
既設物件の緊急修理に限り、休業中も受付いたします。
私の携帯か携帯電話のメールにてご連絡下さい。
PCメールでのご連絡は1月5日以降のご返事となります。
それではよい冬休みをお過ごし下さい。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
弊社は下記の通りお休みをいただきます。
12月29日(月)平常営業
12月30日(火)冬季休業
12月31日(水)冬季休業
1月1日(木)冬季休業
1月2日(金)冬季休業
1月3日(土)冬季休業
1月4日(日)冬季休業
1月5日(月)平常営業
既設物件の緊急修理に限り、休業中も受付いたします。
私の携帯か携帯電話のメールにてご連絡下さい。
PCメールでのご連絡は1月5日以降のご返事となります。
それではよい冬休みをお過ごし下さい。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
本日は塗装作業を含む現場。
昨日の時点で雨が降る事は分かっており、晴天であれば1日で終了する内容なので今日は思い切って中止にしたかったのですが・・・。
諸々のシガラミにより、決行する事となりました。100kmほど離れた現場へ向かいます。
もうすぐ到着・・・というころ、車のフロントガラスに雨粒が付き始めました。
たまたま塗装箇所は軒下なので、作業を開始。
雨はどんどん強くなります。
塗装作業は何とか終えたのですが、暫く待機しても乾きません。なので文字を入れることが出来ないのです。
結局4時ごろになって諦めました(苦笑)。
明日また行ってきます。アハハ・・・。
▼「なんでも工作」の有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
昨日の時点で雨が降る事は分かっており、晴天であれば1日で終了する内容なので今日は思い切って中止にしたかったのですが・・・。
諸々のシガラミにより、決行する事となりました。100kmほど離れた現場へ向かいます。
もうすぐ到着・・・というころ、車のフロントガラスに雨粒が付き始めました。
たまたま塗装箇所は軒下なので、作業を開始。
雨はどんどん強くなります。
塗装作業は何とか終えたのですが、暫く待機しても乾きません。なので文字を入れることが出来ないのです。
結局4時ごろになって諦めました(苦笑)。
明日また行ってきます。アハハ・・・。
▼「なんでも工作」の有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
実は結構前に完成していたのですが(汗)
前記事でフレームを製作しておりました、テント生地の看板です。
今後FC展開するお店なので、文字(書体)はお施主様からのデータ支給となりました。
300Wの水銀灯を5灯使用しましたので、夜間も明るいです。
この正面の看板のほか、別の壁面にも少し小さな看板を取り付けました。
オープンは12月10日。ラーメン好きの私としてもオープンが待ち遠しいです。
蟹江町の西尾張中央道沿いにあります。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
おかげさまで9月・10月と非常に忙しかったので、その反動でだらけています(笑)。
燃え尽きてしまったようで・・・。
やらねばならない事はあるのに、困った物です。
テント生地を面板として使用する看板を製作しています。
建物の窓部分に看板を設置して欲しいとのご要望。
屋外広告物法や消防法などによって、壁面開口部(つまり窓やドア)への看板設置は制限されています。
窓に対して設置できる看板は、FILM(シート)貼りか、テント看板のみとなります。
丸パイプを組むのは、正直言って面倒です。
治具を製作しないと正確にフレームを組むのは困難です。今回は治具は製作してません。
T字に溶接するのに、本来はパイプノッチャーという機械で切り欠きすれば比較的楽なのですが、弊社にはパイプノッチャーはありません。パイプ端部を潰して溶接します。
私は非常に細かい男でして、通常の製作(一品物で手作業なので、自動車部品のような100分の1は無理だし無意味)では大凡0.5mmくらいの精度を求めています。
ところが丸パイプの場合はそこまで細かく製作できないので(※巻尺で測る事自体が困難なため)、作業をしていても気が狂いそうです。
そういえば。
だらけていながらも、趣味の分野では何故か妙な物を製作中です。
興味のある方は私の個人Blogをご覧下さい(笑)
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
燃え尽きてしまったようで・・・。
やらねばならない事はあるのに、困った物です。
テント生地を面板として使用する看板を製作しています。
建物の窓部分に看板を設置して欲しいとのご要望。
屋外広告物法や消防法などによって、壁面開口部(つまり窓やドア)への看板設置は制限されています。
窓に対して設置できる看板は、FILM(シート)貼りか、テント看板のみとなります。
丸パイプを組むのは、正直言って面倒です。
治具を製作しないと正確にフレームを組むのは困難です。今回は治具は製作してません。
T字に溶接するのに、本来はパイプノッチャーという機械で切り欠きすれば比較的楽なのですが、弊社にはパイプノッチャーはありません。パイプ端部を潰して溶接します。
私は非常に細かい男でして、通常の製作(一品物で手作業なので、自動車部品のような100分の1は無理だし無意味)では大凡0.5mmくらいの精度を求めています。
ところが丸パイプの場合はそこまで細かく製作できないので(※巻尺で測る事自体が困難なため)、作業をしていても気が狂いそうです。
そういえば。
だらけていながらも、趣味の分野では何故か妙な物を製作中です。
興味のある方は私の個人Blogをご覧下さい(笑)
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
コレは一体何なのか・・・?
輸入車のサイドに貼られているラインの、補修用のデカールです。
コーチビルダー(スタークラフトが有名)が手掛けた輸入車(特にアストロなど)は、ぶつけてしまって板金修理すると、ラインテープも貼り替えが必要になります。
ところが、純正品はアッと驚く価格なのだそうで・・・。
私が車好きという事もあり、以前からこういったものの製作を時々引き受けます。
写真は切り出したシートに、リタックシート(アプリケーションシート)を貼っている所です。
1m巾×3mの長さを一枚物で貼りました。
今回は弊社は貼り替え作業はしません。製品を納品して終了です。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
輸入車のサイドに貼られているラインの、補修用のデカールです。
コーチビルダー(スタークラフトが有名)が手掛けた輸入車(特にアストロなど)は、ぶつけてしまって板金修理すると、ラインテープも貼り替えが必要になります。
ところが、純正品はアッと驚く価格なのだそうで・・・。
私が車好きという事もあり、以前からこういったものの製作を時々引き受けます。
写真は切り出したシートに、リタックシート(アプリケーションシート)を貼っている所です。
1m巾×3mの長さを一枚物で貼りました。
今回は弊社は貼り替え作業はしません。製品を納品して終了です。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
カルプボードには最初からカルプと板が接着された物もありますが、極端に高いので、弊社では通常は一枚ずつ接着しています。
看板業界の新興宗教、3Mのボンドを使用します。
弊社は今まで「切文字ボンド・フォーム用」というボンドを使用してきました。今やかなりマイナーな存在で、仕入先からも「コレを買っているのはロゼさんだけです」と言われていました。
ウーム、私が看板屋さんに就職した時には当たり前のように使っていましたが・・・。
これが遂に廃盤となり、「スプレーのり99」と統合されたそうです。
使ってみましたが、微妙にニオイが違う気がする物の、ほぼ同じでした。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
看板業界の新興宗教、3Mのボンドを使用します。
弊社は今まで「切文字ボンド・フォーム用」というボンドを使用してきました。今やかなりマイナーな存在で、仕入先からも「コレを買っているのはロゼさんだけです」と言われていました。
ウーム、私が看板屋さんに就職した時には当たり前のように使っていましたが・・・。
これが遂に廃盤となり、「スプレーのり99」と統合されたそうです。
使ってみましたが、微妙にニオイが違う気がする物の、ほぼ同じでした。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
2年ほど前に看板を製作させていただいた雑貨屋さんが、新築移転されました。
先日製作したカルプの取り付け。
袖部分についている突き出し看板は、旧店舗から移設しました。もちろん弊社の作品です。
▼駐車場看板
▼壁面看板
▼営業案内看板
お店の内装は全面淡いピンクで、私のようなむさ苦しい男の居場所が無いくらいに女性らしさで溢れています(笑)
商品の雑貨は輸入品がメインのようです。バッグ類や子供服もありました。
オーナー様はバラが大好きとの事で、バラ関連の物の品揃えは圧巻です。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
先日製作したカルプの取り付け。
袖部分についている突き出し看板は、旧店舗から移設しました。もちろん弊社の作品です。
▼駐車場看板
▼壁面看板
▼営業案内看板
お店の内装は全面淡いピンクで、私のようなむさ苦しい男の居場所が無いくらいに女性らしさで溢れています(笑)
商品の雑貨は輸入品がメインのようです。バッグ類や子供服もありました。
オーナー様はバラが大好きとの事で、バラ関連の物の品揃えは圧巻です。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
先日、建植看板設置のために穴を掘っておりました。
真横に伐採済みの木の根っこがあり、根っこを掻き分けながら掘り進みます。
一際太い根っこが出てきましたので、勢い良く穴掘り器で突付きました。
その瞬間、ブシューッ!!!
水が出てきました(汗)。
木の根っこだと思った物は、水道管だったのです。
すぐに管轄の水道課に電話して、来てくれるのを待ちます。水が勿体無い・・・。
そこそこ長い看板屋歴のなかで、私自身が水道管を破ったのは初めてです。同行した人が破った事は数回ありましたが・・・。
水道課の人が調べた所、何とバルブが地中に埋まっていました。これではサスガに水道管の存在には気付きません。
しかも水道管が空地を横断しているのです。
どうやら使っていない古い管がそのまま残っていたのでは・・・という事でした。
まあ不幸中の幸いです。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
真横に伐採済みの木の根っこがあり、根っこを掻き分けながら掘り進みます。
一際太い根っこが出てきましたので、勢い良く穴掘り器で突付きました。
その瞬間、ブシューッ!!!
水が出てきました(汗)。
木の根っこだと思った物は、水道管だったのです。
すぐに管轄の水道課に電話して、来てくれるのを待ちます。水が勿体無い・・・。
そこそこ長い看板屋歴のなかで、私自身が水道管を破ったのは初めてです。同行した人が破った事は数回ありましたが・・・。
水道課の人が調べた所、何とバルブが地中に埋まっていました。これではサスガに水道管の存在には気付きません。
しかも水道管が空地を横断しているのです。
どうやら使っていない古い管がそのまま残っていたのでは・・・という事でした。
まあ不幸中の幸いです。
▼有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
「カルプ」とはカルシウム入りのプラスチックの意味を持った商品名です。
厚みのある文字を比較的簡単に製作できます。
発泡スチロールだと思って見える方が多いようですが、全く別物です。
何故かここの所、カルプ文字ばかり切っているような・・・。
写真は20mmのカルプに2mmのアクリル板を接着、表面はシートが貼ってあります。
全面白いのは、表面に養生シートが貼ってあるためです。
今回の文字の色はピンクです。
最近はアクリル板の代わりにアルミ複合板を使用する事が多いですね。
実はその方が安価で耐久性もあるようです。
アクリル板を使用するメリットは、断面がキレイな事。
比較的間近で見る物はアクリル板を使用しています。
このカルプ文字は近日中に現場取り付けします。
有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
厚みのある文字を比較的簡単に製作できます。
発泡スチロールだと思って見える方が多いようですが、全く別物です。
何故かここの所、カルプ文字ばかり切っているような・・・。
写真は20mmのカルプに2mmのアクリル板を接着、表面はシートが貼ってあります。
全面白いのは、表面に養生シートが貼ってあるためです。
今回の文字の色はピンクです。
最近はアクリル板の代わりにアルミ複合板を使用する事が多いですね。
実はその方が安価で耐久性もあるようです。
アクリル板を使用するメリットは、断面がキレイな事。
比較的間近で見る物はアクリル板を使用しています。
このカルプ文字は近日中に現場取り付けします。
有限会社ロゼのトップはこちらから。
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
地元・日進の看板は、地元・日進の看板屋さん、ロゼにご相談下さい。
↓こちらもご覧下さい。
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2