忍者ブログ
[675]  [673]  [674]  [672]  [671]  [670]  [669]  [668]  [667]  [666]  [665
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

A5056(アルミ合金)の丸棒から削り出しました。
IMGP0407.jpg












同じ物を4つ。マジで飽きます

まだ同じようなアルミのカラーを製作しなければならないのですが、現在製作を進めているセクションの分はこれで完了。やっと次の工程に入る事ができます。
このカラーは出来る限り薄く作る必要があり、当初は厚み8mmのつもりでしたが、最終的には6mmまで追い込みました。まだまだ行けそうだったものの失敗が怖かったので諦めました。
というのも、本当はこの手のカラーを製作するときは、ある程度の長さの材料を旋盤のチャックに咥えさせて、片側から加工して、最終的に「突っ切りバイト」という刃で切り落とすのが正当なやり方。
私は諸々の事情で、予め10mm程度の長さで準備カットした丸棒をチャックに加えて、片面を加工したら裏返して・・・という手順でやっているためです。私のやっている方法だと精密な仕上がりにならないのですが(チャックを咥え直すと、センターがズレてしまうため)、旋盤がショボいので突っ切りで製作するのはダルいんですよ。

これは面取りカッターで、内径側のバリを除去するのに便利な道具。IMGP0410.jpg














この手のカラーを製作するときには必需品です。

余談ですが、ここで言う「カラー」とは「collar」で、継ぎ環の事です。色を意味する「color」とは違います。

オマケで、プラモデルのフィギュア。仮面ライダーオーズです(笑)。
たまたま長男と一緒に寄ったオモチャ屋さんで売っていたので、ついつい買ってしまいました。
IMGP0396.jpg












実は私は、プラモデルはあまり好きではありません。
もちろん作っている間はそれなりに楽しいのですが、その楽しさもプラモデルメーカーの手中にあると思うとバカバカしくなってくるのです。なので、過去にもあまり作った経験はありません。
完成してしまうとホントにバカな事に金と時間を使ったなあと、自己嫌悪と虚しさに苛まれますね。
マニアやらオタクの方々がプラモデルを購入して、それを作らずに保存する・・・というのは、最早私の理解を完全に超えています。
キッチリと塗装してリアルに仕上げたりするとネガティヴな気持ちが加速してしまうので、組み立てただけです。
でも、ホントに良くできてて感心しました。

■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
roses@deluxe.ocn.ne.jp

TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]