×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************恐ろしく紆余曲折があり、最終的に着地したのが厄介な仕様(笑)。
ベースはシングルカラーのDI-NOCで、そこに22mmのアクリルの切文字を取り付けます。
アクリルの切文字は弊社・・・というか私でも製作できるのですが、今回のは小さすぎて自信がありません。というか、無理です。
で、本職にお願いしました。
仕上がった物は、さすがにちょっと苦労の跡が見受けられましたね(笑)。
現代的にはレーザーという手法がありますが、価格は比べ物になりません。
設置場所は完全な屋内で、飾りの壁を新設、そこへ文字を取り付けます。
たまたま作業中に来社された方々や、文字を切り抜いたアクリ屋さんまで、真っ先に聞いてきたのは「どうやって取り付けるんですか?」って事です。
アクリルの切文字の場合は、手作業で切り抜く場合は予め裏面に両面テープを貼っておくことが多いのですが、今回はアクリのみでオーダーしました。
金属の場合は、このサイズの場合は国内に数社ある「金属サインメーカー」に発注する事がほとんどで、大抵は文字裏にタップを立ててスタッドボルトをねじ込むか、抵抗溶接でスタッドボルトをくっつけるか。
今回はタネも仕掛けもなく、ボンドでくっつけるだけですよ。
ただし、ボンドはコニシのSUを使うんです。
現場で垂直面に取り付けるのには使えませんが、平置きの静止状態で取り付けるにはコレが一番。
取り付け用の原稿は、不要なシートをカッティングして貼り付けた物です。
微妙に指先が震えますが(笑)、特に難しいことはありません。
黙々と作業するのみ。
コニシのSUは、我々のような職種にとっては正に救世主。
不満がないわけではありませんし、使える条件も限られますが、現状では最も使える接着剤ですね。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2