忍者ブログ
[475]  [474]  [466]  [473]  [472]  [468]  [470]  [467]  [469]  [465]  [464
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

「ノックダウン生産」とは、輸送・配送のコストを抑えるために、部材をバラバラの状態で送付して、組み立ては現地で行う生産の事を指します。ボクシングなどの「ノックダウン」が由来で、叩いてバラバラにするという事から転じたそうです。

看板にもこのノックダウン生産の物があります。メジャーなものはFF(フレキシブルフェイス)式行灯ですね。
ところが、私はこのキットが大嫌いです。

輸送コストを抑えることが出来るメリットのほかに、どこで誰が組み立てても、一定の品質が得られるというメリットもあります。
ここが私がノックダウンのFFを嫌いな理由なんです。
要するに、「私が作業する必要性が無い」という事ではないですか。

「このキットは便利だよ~」と笑顔でのたまう方もいらっしゃいますが、便利かどうかは問題じゃないのです。

私は看板が大好きです。工作も大好きです。自分で作りたいものがあるから看板屋をやっているのに、如何にして人が作ったものを組み立てるだけで満足できるのでしょうか?

近年のインクジェット出力も機械任せの部分が多く、同様の物足りなさを感じます。

・・・
・・・
・・・
まあそんな感じなんですが(笑)、どうしようもなく使う事もあるわけで(爆)。

前置きが長くなりすぎました。今回は初めて組み立てることになる「サンワ」のもの。

一応インプレを。

IMG_8299.jpg










結構考えられた作りで、この手のキットで最も困る事になる蛍光灯器具の取り付けに、気を遣っているのは感心しました。
IMG_8307.jpg







全体的にかなり凝っています。
凝っています。
凝っているんですが、非常に組み立て方法が分かりにくく、しかも肝心な部分でちょっと甘い。
トータル的には、この手の物の時に毎回使っている、某社の物には負けると感じました。

組立作業は完了。
IMG_8306.jpg









長さ8m近いので、「どうやって運ぶの?」という感じですが(笑)。

取り付けもL字の2面表示だけに少々の苦労はありましたが、まあ普通に完了。
IMG_8310.jpg







IMG_8311.jpg








街にはチェーン店が増え、どんどんその土地の個性は失われていきます。
そんな中、やたら「ロケーションだけ」にこだわる人たちもみえます。
要するに没個性の世の中で、「俺!俺!」って目立とうとするだけのものではないですか。
(誤解なきように申し上げておきますと、もちろんロケーションは大事で、看板の重要な要素の一つであることは間違いないです)

私はとにかく、今の時代のこの流れにアンチテーゼを唱え続けます。


日進 看板

名古屋 看板

天白区 看板

名東区 看板



愛知県日進市、愛知郡東郷町、愛知郡長久手町、みよし市、名古屋市天白区、名古屋市名東区、名古屋市緑区、名古屋市昭和区、名古屋市千種区、名古屋市中区、豊明市、豊田市、岡崎市をはじめ、愛知県・東海地区全域の看板製作・看板工事はお任せ下さい。

PR
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]