×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
弊社のホームページは当初から私がゼロから作成しています。
このブログも、自分でテンプレートを作成しました。
が、いわばシロートなわけでして・・・
そもそも1年ほど前にホームページをリニューアルしたのは、モバイル向けにするためでもありました。
しかし色々ありましてですね、逆にスマホから見れない状態になってしまっていたという・・・。
スマホのブラウザの仕様変更なのかなんなのか分かりませんが、遂にはスマホからはPC版サイトにもアクセスできなくなってしまいました。
これを自分のスマホのキャッシュの関係だと思い込み、放置してきてしまいました。
その結果、なんとビックリ! 有効な検索キーワードを入れても全く出てこなくなってしまいました。パソコンからでも探し当てられないんです。忙しかったとはいえ、何重にもミスを重ねて、自業自得です。
でも、新規のお客様の獲得には、ホームページが出てこないというのはあり得ません。
コリャイカンと対策して、グーグルさん側にも対策して、数日で表示されるようになりました。
いや、分かってるんですよ。自前でソースを作ってHPを作成したり、既存のブログサービスを利用するのがビジネスではとっくの昔に時代遅れってこと・・・。
弊社のような零細企業では、SNSで顧客を囲い込むのは難しいですし、やっぱりWordPressですよね。
というわけで、既に取り組んでいます。ドメインを以前から3つ取得しておいたのはラッキーでした。
自分が持っている看板の技術と知識を生かして、自分自身と家族を守るため、必ず生き残ります。
看板 名古屋
このブログも、自分でテンプレートを作成しました。
が、いわばシロートなわけでして・・・
そもそも1年ほど前にホームページをリニューアルしたのは、モバイル向けにするためでもありました。
しかし色々ありましてですね、逆にスマホから見れない状態になってしまっていたという・・・。
スマホのブラウザの仕様変更なのかなんなのか分かりませんが、遂にはスマホからはPC版サイトにもアクセスできなくなってしまいました。
これを自分のスマホのキャッシュの関係だと思い込み、放置してきてしまいました。
その結果、なんとビックリ! 有効な検索キーワードを入れても全く出てこなくなってしまいました。パソコンからでも探し当てられないんです。忙しかったとはいえ、何重にもミスを重ねて、自業自得です。
でも、新規のお客様の獲得には、ホームページが出てこないというのはあり得ません。
コリャイカンと対策して、グーグルさん側にも対策して、数日で表示されるようになりました。
いや、分かってるんですよ。自前でソースを作ってHPを作成したり、既存のブログサービスを利用するのがビジネスではとっくの昔に時代遅れってこと・・・。
弊社のような零細企業では、SNSで顧客を囲い込むのは難しいですし、やっぱりWordPressですよね。
というわけで、既に取り組んでいます。ドメインを以前から3つ取得しておいたのはラッキーでした。
自分が持っている看板の技術と知識を生かして、自分自身と家族を守るため、必ず生き残ります。
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
PR
ちょっと前のヘビーな仕事です笑
5mの高さの天井から吊りました。
木目ですが木材ではなくて、アルミ製で、サイズは800×3600くらいあります。
設計協力から行いました。
製作の難しさをここに書こうとすると超長文になってしまうのでやめておきますが、アルミの溶接・加工からフィルム貼りまでできる職人は、ほとんどいないんではないでしょうか。
現場設置作業も大変でした。
以下も同じ現場のものです。
角パイプのフレームに、エキスパンドメタルが張ってあります。
大したことないといえば大したことありませんが笑、角度が67°とかワケの分からん数字で笑、しかも図面が英語です。(ちなみに会話はできませんが英語はそこそこ得意???です)
3台製作するのに丸2日くらい掛かりました。
現場も夜間作業で、最終日は引渡しの前日晩ですからね笑
でも、思う存分実力を発揮できる仕事で、とても楽しかったです。
もっとこういう仕事がしたいです。
ま、もうちょっと納期がほしいですけどね笑
看板 名古屋
5mの高さの天井から吊りました。
木目ですが木材ではなくて、アルミ製で、サイズは800×3600くらいあります。
設計協力から行いました。
製作の難しさをここに書こうとすると超長文になってしまうのでやめておきますが、アルミの溶接・加工からフィルム貼りまでできる職人は、ほとんどいないんではないでしょうか。
現場設置作業も大変でした。
以下も同じ現場のものです。
角パイプのフレームに、エキスパンドメタルが張ってあります。
大したことないといえば大したことありませんが笑、角度が67°とかワケの分からん数字で笑、しかも図面が英語です。(ちなみに会話はできませんが英語はそこそこ得意???です)
3台製作するのに丸2日くらい掛かりました。
現場も夜間作業で、最終日は引渡しの前日晩ですからね笑
でも、思う存分実力を発揮できる仕事で、とても楽しかったです。
もっとこういう仕事がしたいです。
ま、もうちょっと納期がほしいですけどね笑
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ステンレス行灯を製作しました。アクリ面板の片面SUS行灯としては、比較的大きな部類です。
元々デザイナーさんが製作方法などを全く考えずに描いたデザイン図だけがあり、これを元にして弊社で設計協力しました。
みなさん結構簡単に考えてくれるんですが笑、厄介な形状のものを製作をすると、製作途中で予想外の事態が発生したりして、結構大変なんですよ。
今回はそこまでの問題は起こりませんでしたが、この行灯BOXを単体で自立させられないかと言われて、頭を抱え込みました。
元々、背面に支柱を建てる設計だったのです。
このサイズを自立させるには、内部にゴツめの支柱を仕込む必要があります。でも、スペース的に無理があります。
結局、設置状況的に背面に支柱があっても問題ないということになり、助かりました。
内部照明がLEDだと、箱の中身はシンプルで済みますね。配線も楽チンです。
看板 名古屋
元々デザイナーさんが製作方法などを全く考えずに描いたデザイン図だけがあり、これを元にして弊社で設計協力しました。
みなさん結構簡単に考えてくれるんですが笑、厄介な形状のものを製作をすると、製作途中で予想外の事態が発生したりして、結構大変なんですよ。
今回はそこまでの問題は起こりませんでしたが、この行灯BOXを単体で自立させられないかと言われて、頭を抱え込みました。
元々、背面に支柱を建てる設計だったのです。
このサイズを自立させるには、内部にゴツめの支柱を仕込む必要があります。でも、スペース的に無理があります。
結局、設置状況的に背面に支柱があっても問題ないということになり、助かりました。
内部照明がLEDだと、箱の中身はシンプルで済みますね。配線も楽チンです。
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
わりと長めのお盆休みをいただきました。
所要であっちこっちに行ってまして、一番遠くは宮城県。
皆さん「ホヤ」ってご存知ですか?
私は子供の頃に青森に住んでましたので全く普通に知ってるんですが、東海地区ではほとんど流通しておらず、ご存じない方が多いですね。
去年に宮城に行ったときも買い込んできたのですが、今年ももちろん買ってきました。
捌いて塩辛にしました。
お取り寄せだと結構な値段しますが、今回は1個¥49という投げ売り状態でした笑
食べたことがない人に味を説明するとき、「系統としては生牡蠣」と言っています。
でも、やっぱ違うんですよね。独特の香りと旨みがあります。
機会ありましたら、ぜひ食べてみてください。
看板 名古屋
所要であっちこっちに行ってまして、一番遠くは宮城県。
皆さん「ホヤ」ってご存知ですか?
私は子供の頃に青森に住んでましたので全く普通に知ってるんですが、東海地区ではほとんど流通しておらず、ご存じない方が多いですね。
去年に宮城に行ったときも買い込んできたのですが、今年ももちろん買ってきました。
捌いて塩辛にしました。
お取り寄せだと結構な値段しますが、今回は1個¥49という投げ売り状態でした笑
食べたことがない人に味を説明するとき、「系統としては生牡蠣」と言っています。
でも、やっぱ違うんですよね。独特の香りと旨みがあります。
機会ありましたら、ぜひ食べてみてください。
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
整体院の看板を製作して取り付けました。
こちらはベランダの手すりに金具を介して取り付け。
照明器具はLEDのフランジタイプです。
もう1基は建植タイプです。
2本の支柱が垣根をまたいでおり、敷地内の方は脚立で垣根を乗り越えてセメントを入れなければなりません。おかげで死にそうになりました笑
写真の反対面には、ベランダのほうと同じ照明器具を取り付けてあります。
看板 名古屋
こちらはベランダの手すりに金具を介して取り付け。
照明器具はLEDのフランジタイプです。
もう1基は建植タイプです。
2本の支柱が垣根をまたいでおり、敷地内の方は脚立で垣根を乗り越えてセメントを入れなければなりません。おかげで死にそうになりました笑
写真の反対面には、ベランダのほうと同じ照明器具を取り付けてあります。
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
屋外施設内の誘導サインです。
既設の照明ポールに取り付けるとの事。
取付金具。なんだかややこしい形状ですね。
粉体塗装に出しました。塗膜が厚いので、チーズフォンデュみたいに角が丸まってます。
ボルト穴も少し小さくなりました。
表示プレートは3枚で、上から見るとT字になります。
金具は工場の有り物で完全お手製です。
最近の看板屋さんはインクジェット貼りばかりで、看板屋さんの意味がなくなりかけてます笑
こういったものが作れる技術があるのは、大きな誇りです。
看板 名古屋
既設の照明ポールに取り付けるとの事。
取付金具。なんだかややこしい形状ですね。
粉体塗装に出しました。塗膜が厚いので、チーズフォンデュみたいに角が丸まってます。
ボルト穴も少し小さくなりました。
表示プレートは3枚で、上から見るとT字になります。
金具は工場の有り物で完全お手製です。
最近の看板屋さんはインクジェット貼りばかりで、看板屋さんの意味がなくなりかけてます笑
こういったものが作れる技術があるのは、大きな誇りです。
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
調剤薬局様の看板を製作施工させていただきました。
大人の事情でモザイク入りですので、もはや何のために写真をアップしているのか分かりません笑
カルプ文字2組と、入口横の案内サイン、入口ドアのシート切文字貼り、写真はありませんが内部のサイン。
参考画像をいただいた上で、ロゴデータから作成いたしました。
う~ん、色々と事件がありまして・・・笑
製作や現場取り付けはスムーズだったのですが、打ち合わせが思うように行かず・・・。
私が直接お話できれば良いのですが、写真にモザイクを入れる事情がございますので笑、苦労したり、ヤキモキしたりしてしまいました。
結果的にはお客様にはものすごく喜んでいただけました。モヤモヤも吹っ飛びました。
ありがとうございました。
看板 名古屋
大人の事情でモザイク入りですので、もはや何のために写真をアップしているのか分かりません笑
カルプ文字2組と、入口横の案内サイン、入口ドアのシート切文字貼り、写真はありませんが内部のサイン。
参考画像をいただいた上で、ロゴデータから作成いたしました。
う~ん、色々と事件がありまして・・・笑
製作や現場取り付けはスムーズだったのですが、打ち合わせが思うように行かず・・・。
私が直接お話できれば良いのですが、写真にモザイクを入れる事情がございますので笑、苦労したり、ヤキモキしたりしてしまいました。
結果的にはお客様にはものすごく喜んでいただけました。モヤモヤも吹っ飛びました。
ありがとうございました。
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロードサインのパネルを取り替えました。
大人の事情でモザイク入り笑
アルミフレーム・アルミ複合板・インクジェット出力貼りです。
ここも長く携わっている現場ですが、色々と理由がありまして、ここに来るたびにちょっとおセンチな気分になります笑
いや~もう○十年前になるんですねえ(遠い目)
看板 名古屋
大人の事情でモザイク入り笑
アルミフレーム・アルミ複合板・インクジェット出力貼りです。
ここも長く携わっている現場ですが、色々と理由がありまして、ここに来るたびにちょっとおセンチな気分になります笑
いや~もう○十年前になるんですねえ(遠い目)
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
近所の介護施設様からご依頼いただきました。
わざとらしく作業中の写真です笑
車両に文字入れする際、どこに合わせれば水平になるかを見極める必要があります。
この車はドアノブの高さにプレスラインがあるのですが、そこに合わせると文字は傾いて見えてしまいます。ほとんどの車では、ドアの下端やモールラインに合わせることになります。
間近で貼った部分ばかり見ていると、プレスラインと比較してしまうので傾いて見えてしまいます。
お客様の担当者様にご確認いただいた瞬間、「傾いてませんか?」
いえ、傾いてませんよお!!笑
看板 名古屋
わざとらしく作業中の写真です笑
車両に文字入れする際、どこに合わせれば水平になるかを見極める必要があります。
この車はドアノブの高さにプレスラインがあるのですが、そこに合わせると文字は傾いて見えてしまいます。ほとんどの車では、ドアの下端やモールラインに合わせることになります。
間近で貼った部分ばかり見ていると、プレスラインと比較してしまうので傾いて見えてしまいます。
お客様の担当者様にご確認いただいた瞬間、「傾いてませんか?」
いえ、傾いてませんよお!!笑
看板 名古屋
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2