×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
俗にノックダウン生産・・・とか呼ばれるタイプのキット物です。
サイズを指定して発注すると、組み立てキットとして届きます。
梱包材以外のゴミ(端材など)は出ません。
ハッキリ言いますが、私はこの手の物が大嫌いです。
理由は、誰でも作れるからです。
メーカーさんを尊重して申し上げますと、決して「悪い物」ではありません。むしろ「良い物」ですらあります。
なので、ゼロから製作する能力の無い看板屋さんは是非とも使用してください。能力のあるウチは使いません、あんまり。あんまり、ね。
今回コレを採用したのは、諸々の事情があったからです。ここのメーカーさんの物は初めてですが、別メーカーは過去に何度か使った事があります。今回は5年以上ぶりの採用。改めて使ってみると確かに便利ですねえ。
今回は、小さめのサイズの物を8台。ゼロから製作していたら徹夜しても1週間掛かり(あるいはそれ以上)ですが、2人が8時間労働で2日で完了。オオ!コレはい・・・・イカンイカン。
もっとキライなのはT社やS社、その他カタログ販売している既製品。例えばF社やB社等等・・・。我社にとっては天敵です。
くれぐれも申し上げますが、悪い物ではございません。個人的に敬遠しているだけです。
色々な意見はあると思いますが、私にとっては大問題です。
「こういうのを使った方が効率がいいじゃない?」
「金額が提示しやすい」
etc,etc・・・。
こういう事をおっしゃる方は、私が何故仕事をしているのかを考えた事は無いのでしょう。
私がキット物を使う事は、私自身の生き方を否定する事であります。「生き方」であって、「仕事の仕方」ではありませんよ。
私自身の生き方全うした上で、キット物を肯定するためには、一つしか方法はありません。
それは、自社で同様の製品を作る事です。
近い将来、弊社は必ずそこへ足を踏み入れます。
弊社は「何でも工作」。
何でも工作っつったら、何でも工作。
何でも工作とは、何でも工作する事。
何でも工作、なんでも工作。
なんでも工作、なんでもこうさく、なんでもこうさく。
・・・
・・・
・・・
まあ、軽く聞き流しておくんなせえ(笑)。
「何でも工作」の有限会社ロゼのHPはこちら
(※検索などで来られて左サイドバーが表示されていない場合は上記からHPへ入れます
サイズを指定して発注すると、組み立てキットとして届きます。
梱包材以外のゴミ(端材など)は出ません。
ハッキリ言いますが、私はこの手の物が大嫌いです。
理由は、誰でも作れるからです。
メーカーさんを尊重して申し上げますと、決して「悪い物」ではありません。むしろ「良い物」ですらあります。
なので、ゼロから製作する能力の無い看板屋さんは是非とも使用してください。能力のあるウチは使いません、あんまり。あんまり、ね。
今回コレを採用したのは、諸々の事情があったからです。ここのメーカーさんの物は初めてですが、別メーカーは過去に何度か使った事があります。今回は5年以上ぶりの採用。改めて使ってみると確かに便利ですねえ。
今回は、小さめのサイズの物を8台。ゼロから製作していたら徹夜しても1週間掛かり(あるいはそれ以上)ですが、2人が8時間労働で2日で完了。オオ!コレはい・・・・イカンイカン。
もっとキライなのはT社やS社、その他カタログ販売している既製品。例えばF社やB社等等・・・。我社にとっては天敵です。
くれぐれも申し上げますが、悪い物ではございません。個人的に敬遠しているだけです。
色々な意見はあると思いますが、私にとっては大問題です。
「こういうのを使った方が効率がいいじゃない?」
「金額が提示しやすい」
etc,etc・・・。
こういう事をおっしゃる方は、私が何故仕事をしているのかを考えた事は無いのでしょう。
私がキット物を使う事は、私自身の生き方を否定する事であります。「生き方」であって、「仕事の仕方」ではありませんよ。
私自身の生き方全うした上で、キット物を肯定するためには、一つしか方法はありません。
それは、自社で同様の製品を作る事です。
近い将来、弊社は必ずそこへ足を踏み入れます。
弊社は「何でも工作」。
何でも工作っつったら、何でも工作。
何でも工作とは、何でも工作する事。
何でも工作、なんでも工作。
なんでも工作、なんでもこうさく、なんでもこうさく。
・・・
・・・
・・・
まあ、軽く聞き流しておくんなせえ(笑)。
「何でも工作」の有限会社ロゼのHPはこちら
(※検索などで来られて左サイドバーが表示されていない場合は上記からHPへ入れます
PR
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2