忍者ブログ
[998]  [997]  [996]  [995]  [994]  [983]  [993]  [987]  [992]  [991]  [989
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2回レッドブル・ボックスカートレース。
本番終了後、1ヶ月が経ちました。
私自身かなりドップリと浸かっておりましたのでリハビリが大変でしたが(笑)、どうにか身も心も通常業務に戻っております。

そんな中でひっそりとアップされた長編ハイライト映像。

 


エントラントも気分を切り替えちゃってるでしょうから、ほとんど誰も見てないのでは???(笑)

ちなみにこの記事に一番最初に「Like!」を入れたのは私です(笑)。何事も一番は気持ちいいですな(笑)。
映像にはやはりウチが何回か写っています。ちゃぶ台を引っくり返すシーンが入っているのには感動(笑)。
こうしてみると、やはりウチは明らかにチーム力が足りなかったですね。まあ、未就学児を含む子供3人と、サポートには異常にテンションの低い奥さん1人だった訳なので、まあこんな物でしょう。

元F3レーサーの長屋さんがチェアウォーカー初のボックスカートレース参戦・・・と紹介されてます。ちょっと違いますが広い意味では、実はダウンヒルダービーではOXエンジニアリング(私個人的にはSSイシイのイメージ)の石井さんが走ってるんですね~。次回はお二方とも揃って出場されるのを期待しています。

さてさて。
観戦された方のブログ。
出場されたチームの方のブログやフェイスブック、その他のウェブサイト。
イベント関係者の方々のブログやフェイスブック、その他のウェブサイト。
動画サイトにアップされた映像。

色々と拝見させていただきました。意外と少ないんですよね。
それに、レポートまでキッチリとやりきっているところは、あまりありません。
この手のレポートは、イベントが終了した後で、まだ自分のテンションが高い内にやらなきゃダメですね。タイミングを逃すと放置プレイしてしまいます。
それぞれが個人レベルでやっている事なので限界がありますし、義務でも何でもないのですが、そういうページを作った以上はキッチリとやっていただきたいです。

色々な動画を見ていて気付いたのですが、走行タイムって、もしかしてスタート合図の音声(プッ、、、プッ、、、プッ、、、ポーーン)で計測開始してないですかね?
トルソータグを装着していたので、あれは丸っきりの効果音だと思っていました。私は確か、あの音を聞き終わってからカートを押し始めたと思います。数秒損したのでは・・・まあ今さらどうでもいいか(笑)。

私の製作したカートの写真や、走っているシーンを使っている動画は結構多くて、一人でニヤニヤしながら色んなサイトをコソ見しました(笑)。
観戦に来ていただいた方のブログでいくつか、「ちゃぶ台の生活」のカートが良かったというありがたい感想を目にしました。
要するに「焼き魚カート」は、私が狙っていた「見た目のインパクト」という意味ではトップクラスだったという事でしょう。そう自負しております。そーゆー事にしておきます(笑)。

また、以前にも書いた事ですが。
「見た目」を作るのはそれほど大変ではありません。
「物を作る」という仕事を生業としている以上、製作したものが機能するかどうか・・・というのは、最も重要な部分です。
どんなに優れたデザインの看板でも、取り付けした次の日に壊れたのでは、全く意味無し芳一です。(オヤジギャグだす)
弊社が製作する看板の信頼性の証明ですが・・・4位以下はビリケツと同じなので、どうでもいいか(笑)。

焼き魚カートを弊社の道路沿いに展示(放置とも言いますw)してしばらく経ちました。





展示(放置)しはじめて数日は、とにかく通行人の反応が面白かったです。
嬌声を挙げる女子高生。バカでかい声で驚く男子高校生。集団で観察していく小学生。色々な質問をしていく子。
足を止めてジックリと観察する通勤のサラリーマン。コッソリと写メール撮るヒト。
お隣の会社の社長さんも、クルマで通過するたびに気になったそうで、わざわざ見に来て下さいました。

慣れとは恐ろしい物で、通りがかる人の中で驚く人はもうほとんどいません(笑)。

弊社工場自体、あまり広い訳ではありませんので、そろそろ片付けないといけません。
シャーシは解体、足回りパーツは次回のダウンヒルダービーのマシンに流用、焼き網と焼き魚は売却する方向で考えています。
必ずしも売れなくても良いので、弊社の目印代わりに飾りつつ、プライスタグを付けておこうかと思います。

パフォーマンスに使用したちゃぶ台は、見事に作業台・打ち合わせのテーブルとして活用されております(笑)。





茶碗とお椀はビスでちゃぶ台に固定されていて、パーツトレイとして機能します(笑)。

エントラントでも知らない人が多かったのではと思うのですが、このイベントの主催はレッドブルではなくて、オーストリア大使館なんです。レッドブルは自社のプロモーションを兼ねて特別協力したのです。レッドブルの本社はご存知の通りオーストリアですね。
その他のイベント概要に記載されている「Powerd by」とか「オフィシャルパートナー」、「オフィシャルサプライヤー」とかは何の役割だったのかは不明。一応私も企業家の端くれなんで、ちょっと調べてみましたら、(株)フォーシーズはPIZZA-LAの会社、(株)ジー・テイストは平禄寿司の会社ですね。平禄寿司は地元に無いので知りませんでしたが、ジー・テイストはジー・コミュニケーションの子会社で、他に「とりあえず吾平」など多数の飲食店を運営しているようです。「村さ来」も最近買収したようです。

今回の大会は大雨だったので、予定通りのプロモーション効果があったのかどうかは疑問(笑)。
これに懲りずに第3回も開催してもらえる事を期待しております。もちろん次回も出場を目指しますよ。

そんなわけで、今後新たな動きが無い限りは、今回大会のレポートはこれで終了します。

看板 名古屋

看板 愛知

               
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]