忍者ブログ
[917]  [913]  [912]  [916]  [915]  [911]  [910]  [909]  [908]  [906]  [907
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基本的に平日の昼間にはカート製作作業はしないようにしているので、ちっとも進んでいかないです。
審査結果が発表されてから既に1ヶ月以上が経過。
予定では、今の時点でシャーシはほぼ形になっているはずでしたが、ちょっと遅れています。

ブレーキの取り付けです。
今回は最悪リアだけにブレーキを取り付けようかとも思ったのですが、やはり手抜きはダメです。マジメに取り付けます。

キャリパーサポート部分を鉄板から切り出しました。
IMGP2072.jpg
















一番右のヤツは試作です。
そして前後ナックルに、別途製作しておいたナックルアーム共々溶接しました。

こちらがフロント。
構造上、ちょっとハンドルの切れ角が小さくなってしまいました。
IMGP2074.jpg
















まあ、直角コーナーとかは無いでしょうから、多分大丈夫でしょう。

こちらはリアです。
IMGP2076.jpg
















前後のキャリパーは同じ物なのですが、ディスクの径が異なります。
バイクのダブルディスクの場合(ホイールの左右に一個ずつキャリパーが付いている)は、もちろん右のキャリパーと左のキャリパーは左右対称の別物。
今回使用したメカニカルディスクブレーキは自転車用のもの。自転車のディスクブレーキの場合はフロント・リア共に左側に取り付けるので、右用・左用という区別は無いようです。で、これを今回のように4輪車に使用すると、右ホイールではブレーキワイヤーが上向き、左ホイールでは下向きに出てしまうので、少々厄介です。

このキャリパーは自転車用のディスクブレーキとしてはかなり安物なのですが、ママチャリ用のブレーキワイヤーとブレーキレバーが使用できるのがいいところ。
ただし、今製作しているカートはホイールベースが2200mm、トレッドが1400mmもある上、ブレーキレバーがかなり上の位置に取り付けとなるため、そこらで売っているワイヤーでは長さが足りません。
またこのままではワイヤーが4本になってしまいますから、途中にジャンクションを入れるなどして2本にしなければなりません。ちょっと面倒くさいです。

夕べは本当はステアリング装置を製作するつもりだったのに、昼間が現場に出ていたので、会社に帰って来た頃には微妙にテンションダウン&ウダウダしてしまい、結局何もやらず。
仕事も結構詰まってきていますし、心配になってきました。

看板 名古屋

看板 愛知


■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]