忍者ブログ
[965]  [964]  [963]  [962]  [961]  [960]  [959]  [958]  [957]  [955]  [956
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回の製作作業の中で最も苦労したのは魚の塗装です。

どんな魚でも、何色とも取れないような微妙な色をしています。見る角度によっても違ったりして。
アジの場合もラメのようにキラキラしていたり、藍色っぽい黒だったり、黄色っぽかったりします。

生の状態のアジはかなり黄色っぽいのですが、焼くと黒っぽく,また藍色っぽくなります。
塩焼きなので本当はヒレに塩をつけて焼きます。焼きあがると塩の結晶ができます。当初は発泡スチロールをボロボロに崩して接着、塩を表現しようという案もありました。でも、運搬中に取れてしまったりするかも・・・という事で、今回は無しにします。
その他、実際の「焼き魚」に似せようとすると、かなり微妙な物体になってしまいそうです。
ですので、生の魚に焦げ目が付いている程度の方が見栄えするのではと考えました。

そういえば、これまで弊社に来て実物を見た人は、当初は「マグロ」と思ったみたいで(ナニを隠そう自分でもマグロみたいだと思ってましたw)、ゼイゴを入れたあたりから「アジ」と分かるようになってきたようです。

基本的にはカート製作は夜にしかやっていないので、水銀灯の下での作業です。
これが曲者でして、全く色の判断が出来ないのですよ。
看板屋さんの作業環境としては致命的・・・と思いきや、最近はペンキを使った作業が少ないので、あまり困っていません。
しかし今回はさすがに参りました。

それと使用したのは、所有する0.02mmのエアブラシでして、これはエアブラシとしては細かい作業向きの物です。大面積を塗装するには小さすぎなので、ムラは出るし時間は掛かるしで、かなり苦労しました。
アッ、そもそもエアブラシを握るのは、一体何年ぶりなのでしょうか???
各部が固着していたりして、マトモに使用できるようになるまでに時間が掛かりました。

私はエアブラシを使うと、ついつい塗りすぎてしまうクセがあります。一点ばかり見て作業しているので、後で「あっ、やりすぎた!!!」ってなるのです。
今回の場合は特に塗装する物のサイズが大きいので、その傾向が顕著です。
最終的には、少し塗っては遠くから眺め、また少し塗り・・・を繰り返しました。
時間的な問題、私の腕の問題(汗)で、ほどほどのところで諦めました。
そうそう、裏面は焼き網の上に載せるとほぼ見えない事が判明したので、かなり手を抜いています(笑)。

本番前にあまりにネタをバラしてしまうと面白くないので、製作に関しての記事はここでオワリ。
今回の記事に写真が無いのは、ネタバレ防止のためです(笑)。
当日以降に紹介しようかと思います。

看板 名古屋

看板 愛知

         
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]