忍者ブログ
[1]  [2]  [3]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

レッドブル・ボックスカートレース出場に際して、当初から最も心配していたのが「現場への移動」です。

我々は「参加者」でありますが、観客の方々からすれば「キャスト」なんですよね。

で、現地へのカートの搬入は、本番前日の夕方6時から、当日朝6時まで・・・と指定されてます。
距離にして360km。
金曜日の仕事を終えた後(看板取り付けの現場が入ってます)、夕方6時ごろに出発予定。
私1人で名車マツダ・タイタンに乗り、現地に向かいます。家族は電車の予定です。
ハイエースで飛ばしてノンストップの場合で、東京まで4時間ですから、100km/h巡航が辛いタイタンでは、休憩を含めて6時間位でしょうか。
現地到着は早くて0時となります。そこから一人で、駐車スペースからパドックまでの1kmの距離を、エッチラオッチラ搬入するわけです。
死ぬ~

突然ですが、誰か一緒に行ってくれないかしら(笑)。
娘達からは長男(4歳)と同行するように推薦されましたが、邪魔になるだけだっちゅーに(笑)。

看板 名古屋

看板 愛知

         
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
今回の製作作業の中で最も苦労したのは魚の塗装です。

どんな魚でも、何色とも取れないような微妙な色をしています。見る角度によっても違ったりして。
アジの場合もラメのようにキラキラしていたり、藍色っぽい黒だったり、黄色っぽかったりします。

生の状態のアジはかなり黄色っぽいのですが、焼くと黒っぽく,また藍色っぽくなります。
塩焼きなので本当はヒレに塩をつけて焼きます。焼きあがると塩の結晶ができます。当初は発泡スチロールをボロボロに崩して接着、塩を表現しようという案もありました。でも、運搬中に取れてしまったりするかも・・・という事で、今回は無しにします。
その他、実際の「焼き魚」に似せようとすると、かなり微妙な物体になってしまいそうです。
ですので、生の魚に焦げ目が付いている程度の方が見栄えするのではと考えました。

そういえば、これまで弊社に来て実物を見た人は、当初は「マグロ」と思ったみたいで(ナニを隠そう自分でもマグロみたいだと思ってましたw)、ゼイゴを入れたあたりから「アジ」と分かるようになってきたようです。

基本的にはカート製作は夜にしかやっていないので、水銀灯の下での作業です。
これが曲者でして、全く色の判断が出来ないのですよ。
看板屋さんの作業環境としては致命的・・・と思いきや、最近はペンキを使った作業が少ないので、あまり困っていません。
しかし今回はさすがに参りました。

それと使用したのは、所有する0.02mmのエアブラシでして、これはエアブラシとしては細かい作業向きの物です。大面積を塗装するには小さすぎなので、ムラは出るし時間は掛かるしで、かなり苦労しました。
アッ、そもそもエアブラシを握るのは、一体何年ぶりなのでしょうか???
各部が固着していたりして、マトモに使用できるようになるまでに時間が掛かりました。

私はエアブラシを使うと、ついつい塗りすぎてしまうクセがあります。一点ばかり見て作業しているので、後で「あっ、やりすぎた!!!」ってなるのです。
今回の場合は特に塗装する物のサイズが大きいので、その傾向が顕著です。
最終的には、少し塗っては遠くから眺め、また少し塗り・・・を繰り返しました。
時間的な問題、私の腕の問題(汗)で、ほどほどのところで諦めました。
そうそう、裏面は焼き網の上に載せるとほぼ見えない事が判明したので、かなり手を抜いています(笑)。

本番前にあまりにネタをバラしてしまうと面白くないので、製作に関しての記事はここでオワリ。
今回の記事に写真が無いのは、ネタバレ防止のためです(笑)。
当日以降に紹介しようかと思います。

看板 名古屋

看板 愛知

         
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
チーム・・・というか、ウチは私と子供達3人なのですが、工場に集まってパフォーマンスの練習をしました。

普通の舞台のパフォーマンスなどと異なり、今回は実際のステージの上で練習やリハーサルが出来るわけではありません。
子供達の場合、状況に合わせた咄嗟の判断を求めるのは厳しいと思いますので、早目に練習を開始して、体で覚えるしかありません。

しかし・・・。
長女がベソを掻くほど嫌がっています(笑)。小学5年生ですよ。
元々ダンスや歌が好きな次女は、最初はテレていましたが、すぐに喜んでやりだしました。
長男は・・・奥さんにへばりついてしまい、全くダメ(困)

10回以上繰り返したら、長女はどうにかやりだしました。
困ったのは長男です。まったくパフォーマンスの練習はしません。でも、カートに乗りたがっています。
IMGP2424.jpg
















で、苦肉の策。
カートは1人乗り又は2人乗りの規定で、私が一人で乗るつもりで製作してきました。
これを2人乗りに変更できないかと。
すぐに事務局に問い合わせてみたところ、デザインが変わらなければOKとのこと。

長男を「主操縦士」として最初からカートに乗せておき、私は副操縦士として後から乗り込みます。
レギュレーションの盲点を突いたインチキ技です(笑)。
ちなみに副操縦士はスタート時にカートを押しながら飛び乗る事ができるので、カートのスピードが上がるというメリットも。

子供用の座席を取り付け、シャーシを塗装しました。
IMGP2447.jpg
















元々は黒くするつもりでしたが、あまりに地味すぎると思いまして、まさかのオレンジ。

4輪ディスクブレーキを2本のブレーキレバーで操作するので、ジャンクションを製作しました。
IMGP2463.jpg
















細かい部品を作るのが面倒だったので、サイズはちょっと大きめです。しかもかなりいい加減(笑)。
実際に走行してみるとカートの車重が約60kg、私の体重が60kgと合計すると比較的重いので、ブレーキディスクパッドのアタリが出ていない事もあって、思ったほどは制動力は高くありませんでした。4輪ディスクにしておいてよかったというカンジです。

乗車する部分は「スノコ」。無塗装の予定だったのを、手を抜いたように見えてしまうので、キシラデコールにて塗装しました。
ホントは畳にしたかったのですが、予算の都合で諦めました。
写真左上に少し見えているのが長男の運転席です(笑)。操作は全くできませんが、「ハンドル」はあるので問題ないでしょう(笑)。レギュレーションの(ry・・・(爆)
ジャンプの時に転げ落ちないように、シートベルトを取り付けなければなりません。

看板 名古屋

看板 愛知

         
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
FRPを積層した表面は凸凹なので、研磨とパテ盛りを繰り返します。
スタイロフォームでは大まかにしか作っていないので、ゼイゴなどをパテで成型します。いわゆる左官屋さん方式です。

んが・・・。
納入されたばかりのポリパテなんですが、固まりません(汗)
たしかに気温が5℃以下でしたが、これはあまりにも硬化しなさすぎです。しかも硬化剤は冬用です。
硬化剤はキッチン用の秤でキッチリ量って混入してます。通常はせいぜい2%。しかし4%入れても固まらないのです。
IMGP2403.jpg
















上の写真は主剤200g、硬化剤4gの2%混入。

納入されたばかりなので信じきって作業していたのですが、まさか・・・と思ってFRP用のパーメックを2%混ぜてみたら、見事に固まりました。どうやら硬化剤が賞味期限切れのようです。材料屋さんにお願いして交換していただきました。

研磨作業は拘るとキリが無いので、テキトーで(笑)。
IMGP2421.jpg





















FRP用のクリアのプライマーを塗ってあります。
ゼイゴです。
IMGP2422.jpg
















これも尾ヒレ付近だけ造型しました。他は塗装でごまかします。

そしてプライマーサフェーサーを吹きました。
IMGP2423.jpg





















仕事では基本的にサフェーサーを使わないので、たまに使うと機能の高さにビックリします。

ヒレはマスキングしてあります。FRPの樹脂の透明度を生かす為です。

看板 名古屋

看板 愛知

         
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////


私が知りうる限りの「レッドブル・ボックスカートレース」の記事を書いているウェブサイトの中で、ボックスカートレースのネタを最もマメに更新しているのが当ブログです(笑)。
何せオフィシャルブログを見ても、放置っぷりに思わず「ひでぇ」と呟いてしまいます(スンマセンw)。

何度も書いている事ですが、このブログは予約投稿のインチキでして、実際の進行状況とブログ記事はかなりの時間差があります。
特にここ最近は敢えてボックスカートレースネタを控えてましたので(笑)、記事と現状は全く違うのですな~(爆)

実はカートは、ほぼ完成してます(笑)

本番カウントダウンという事で、この先しばらくはボックスカートレースネタの連発で行こうかと思います。

さてさて、先日オフィシャルサイトにて、今回のレースの出走順が発表されました。
我らが「ちゃぶ台のある生活」は、なんと3番目の走行となります。
恐らく各チームのネタを考慮して決められたのではと思いますが、かなり微妙なトコロですね。
直感的な評価になるはずなので、審査員の方々の脳内で評価基準が定まらない内に出走するのは、かなり不利なのでは???
まあ、ネタ的にもチーム構成的にも優勝できるとは思っておりませんが、審査員の方々は60台出走する内の1~3番目の出走チームに対しては、間違っても「満点」は付けないでしょう。なんだか「前座」的な立ち位置になってしまいそうです。
つ~か、一応入賞は狙ってますけどね(笑)。

さてさて、魚の続きです。
魚を焼き網に固定するためのアンカー製作。
IMGP2356.jpg
















これを内部に仕込みました。
IMGP2357.jpg
















アジの開き(爆)。

スタイロフォームを貼り合わせて、各ヒレを接着固定。
IMGP2358.jpg






















IMGP2367.jpg
















その後、表面にFRPを積層しました。
IMGP2382.jpg






















普通のポリエステル樹脂だとスタイロフォームが溶けてしまうので、スチロール用の樹脂を塗布してコーティングした後、普通の樹脂で積層しました。
スチロール用の樹脂で積層しても良いのですが、普通の樹脂よりも高いのです。
一般的に使われるのは「インパラ」、すなわちパラフィン入りの樹脂で、私も今まではインパラしか使った事がありませんでした。
今回は製作物のサイズが大きい事、型に対して外側に積層する事から、ノンパラを使いました。
パラフィンというのは「ろう」の事で、インパラの場合は硬化時に表面にパラフィン層ができてしまい、その上からさらに積層しようとした場合にパラフィンが離型剤的に作用するので、パラフィン層を削ってやる必要があります。
ちなみに今回使ったスチロール用の樹脂はインパラだったので、積層前にペーパーで研磨しました。

看板 名古屋

看板 愛知

        
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////
ヒレは魚の本体とは別で製作します。
まずは尾ヒレから。

スジ(正式な名称を何というのかは知りません)は、番線を仮に置いてみましたが・・・
IMGP2328.jpg

















これではちょっと太すぎです。
アルミのTIGの1.6のワイヤーにしてみました。
IMGP2330.jpg


















ワイヤーは、ガラスマットを2プライ積層した上に乗せています。

背ヒレや、他のヒレも。
IMGP2347.jpg

















FRPの作業で面倒なのが離型処理。
通常はワックスを使ったり離型材を使ったりするのですが、ヒレは真っ平らなので、アルミ複合板の端材に透明のリタックを貼って離型処理としています。
透明のリタックはPP。ポリエステル樹脂はPPには接着しませんので、硬化するとペラリと剥がれます。

こちらは胸ヒレ。
IMGP2348.jpg
















少しRを付けています。

日程が迫ってきて、しかも仕事が結構詰まって来てまして、尻に火がついてきました。


看板 名古屋

看板 愛知

      
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
細かい形状を削り出します。
ゼイゴ(アジの両サイドのギザギザ)はスタイロフォームで作るには細かすぎるというか、仮に作ったとしてもFRPの積層が面倒になってしまうので、後で処理します。
ヒレもスタイロフォームで作るには薄すぎるため、別で製作してから接着します。
IMGP2326.jpg






















ゼイゴの盛り上がりと頭部を削るだけで、レリーフみたいな物なので簡単です。
基本的にはカッターで切り、目の粗いペーパーで整えています。

下側になる面は、実はちょっと手を抜いています(笑)。

片面あたり1時間弱、2時間掛からずに両面終了。いよいよ魚に見えてきました(嬉)

看板 名古屋

看板 愛知

    
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
シャーシは塗装や細かいフィッティングを残すだけなので、魚を製作します。
ベースにはスタイロフォームを使い、FRPで作ります。

私がロゼを開業した時、実はFRPを売りの一つにしようと思っていました。アレ、似たような事を以前にも書いた気が(笑)。
趣味でそこそこやってきましたし、独学ではイカンと講習会にも参加したりしたのですが・・・ゴニョゴニョ状態です

さてさて、スタイロフォームは既に入手済み。スタイロフォームはウッドラックと同じダウ化工の製品ですんで、簡単に手に入ります。接着の手間をなくすため300厚が無いかと思いましたが、残念ながら100が最大厚のようです。
基本3×6判なので、それから逆算して魚のサイズ、カートのサイズを設定してありました。
厚みは300位だろう、と無根拠に考えてましたが、先日本物の真アジを確認したところ、ホントにほぼ300でした。

発泡スチロールやスタイロフォームを切断するにあたり、材料が分厚いので刃物では加工しにくい事、切断時に粉が出て厄介な事から、ニクロム線を利用したスチロールカッターを使うのが一般的です。
弊社にはそんな物は無いので、作ってみました。
IMGP2253.jpg

















ニクロム線に直流電源を繋げばよいだけなんで、簡単な物です。ニクロム線は近所のホームセンターには置いておらず、在庫のステンレス線を使用。304の場合は鉄とニッケルとクロムの合金ですので、近い特性が得られるようです。
なんでニクロム線なのかというと、抵抗が大きい(適度に)から。
試しにネオンの銅バインドを繋げてみましたが、全くだめでした。
IMGP2254.jpg

















垂直に切れるような治具をセット。
IMGP2255.jpg
















左に巻きつけている黒いのはゴムで、ステンレス線に常にテンションが掛かるようにしています。

魚の内部に固定用の金具を埋め込むので、3段重ねのスタイロフォームの内、2段だけ接着。IMGP2257.jpg

















接着にはスチロール用のポリエステル樹脂を使いました。
IMGP2290.jpg
















しかし・・・切るのが遅い。何せ電源は小型バッテリー用の充電器です。
しまいには頭にきて(笑)、結局最後はノコギリで切りました(爆)。

参考写真を見ながら、全体の形を成型します。
IMGP2291.jpg
















ノコギリ&カッターで削り、その後でタジマツールの「アラカン」という道具で整えました。
IMGP2297.jpg
















ここまででほぼ丸一日。

看板 名古屋

看板 愛知

    
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
真あじ。
IMGP2241.jpg
















IMGP2244.jpg
















IMGP2245.jpg
















サンプルが生ものなんで、長持ちしないのが欠点(笑)。
このあと直ぐに焼いて食べました(笑)。

極力リアルに製作したいところですが、あまりに焦げ目とかを追及しすぎると、返ってリアルではなくなってしまう気がします。
生の魚を作り、ペイントで焦げ目をつける程度で留めた方が、ワザとらしくてリアルなのでは・・・?シランケド

全長2250の魚の、原寸を作成。
IMGP2251.jpg





















写真をトレースしてプロッタでペン書きしました。
看板屋で良かった(笑)。

見えにくいですが、頭部のアップ。
IMGP2252.jpg





















子供達はカワイイ、カワイイと言ってました。
ど~ゆ~感性をしとるんだ。


看板 名古屋

看板 愛知

 
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
先日、弊社にサンプリングカーが来ました。
オネーチャンの写真は撮り忘れました

IMGP2300.jpg


















IMGP2302.jpg

















さてさて。
もう本番まで1ヶ月切ってますね。
まあこのブログは予約投稿の上に、投稿自体をリアルタイムで行っているわけではないので、ブログの記事と実際の進行状況は全然違うんですが(笑)。
インチキです~ヒヒヒ

さて、焼き網がステアリングを兼ねるので、ちょっと面倒です。
左右にハンドルを切った時に、焼き網の動きが小さいとつまらないですよね。
ですので、タイヤの切れ角に比較して焼き網のスイング角が大きくなるようにしたいのです。
でも、特にリンケージを咬ます訳ではない為、傾斜した焼き網とフロントタイヤの位置関係上、かなりやりにくい状態になっています。

ステアリングのピボットは、手抜きで単なるM16のボルトナット。一応19.1φの1.2tの丸パイプを切っただけのブッシュを通しています。
IMGP2209.jpg

















位置関係を慎重に確認して、タイロッドの長さを設定。
IMGP2208.jpg
















ステンレスの10φのパイプの両端にナットを溶接し(当然片側は逆ネジ)、ロッドエンドとリンクボールを取り付けました。

組み立てた状態。
IMGP2211.jpg
















なんと、ナックルアームの長さは35cmくらいあります(笑)。
しかし、やはりハンドルの切れ角が少ないです。
最小回転半径が普通の乗用車よりもかなり大きく、工場内から外に出すのに数回の切り替えしが必要。
・・・何故工場の外に出すのかと言いますと、邪魔だから(爆)。

撮った写真をチェックしていて気付いたのですが、この時は動画ばかり撮っていて、静止画がほとんどありません。
動画は最後にまとめとして編集してアップする予定・・・たぶん(汗)

IMGP2303.jpg





















後ろに小さく写っている物は・・・?
写真は一体何月何日に撮ったのでしょうか?
大人の事情でヒミツです(笑)


看板 名古屋

看板 愛知

 
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]