×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
****************************************************
本日は定休日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
ご連絡の際はメール、FAXにてお願いいたします。
****************************************************
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
いや~・・・参りました。
何って、インクジェット出力の色調整です。
私は自分で言うのもナンですが、色調整には割と自信があります。
インクジェットの色調整はペンキの調色作業に近くて、割とササッとできちゃうんですよ。
ペンキの調色でもそうなのですが、色々な色を足したり引いたりしても、絶対に出ない色があります。
これを表現可能な色に置き換えるのが、最大の腕の見せ所といっても過言ではありません。
そうは言っても、高い要求をしてくるお客様の場合、「ウチのインクジェットプリンターではこの色は出ないんです」と言っただけでは納得していただけない場合があります。
そういった場合は、1%刻みで配合を変えたカラーチャートを添付して、色が出ない事をご説明しております。
(各メーカー・各機種によって違いはあると思いますが、看板用の溶剤インクジェットプリンターでは、一定以上鮮やかな色は出ない傾向があります)
まあそれでも、イラストレーターのようなベクトルデータの場合や、フォトショップを代表とする画像形式でも「ベタ色」の場合はあまり困る事はありません。
問題は写真の場合。それも人物。さらにそれが有名人だったりすると、大変な事になるんですよ。
フォトショップでスポイトを使い、色の配合率を見ればある程度の調整はできますが、人の肌は単色ではないですからね~。
大体の見当をつけてテスト出力して、結果が悪ければそれを参考に修正・・・を繰り返すしかないわけです。
データ上はほぼ同じ色の筈なのに、シャドー部分の色が微妙に違うだけで(それこそ1~3%違いとか)、全く異なる色に見えてしまったりすることもしばしば。
腕の問題ではなく、単なる根気の問題なのです。
ベクトルデータの場合は、色のデータさえとっておけば、次回以降、レイアウトの異なるデザインでも全く同じ色を出す事ができます。
でも、画像データの場合は、写真そのものが入れ替えられてしまったら、それは100%無理なのです。
データが軽ければ数パーセント刻みで異なる色を一度にたくさん出力して参考値を得るという方法もあります。
んが、今回のデータは元のファイルサイズが1.2GB(笑)、さすがに処理できないので写真3枚をそれぞれ300MB程度になるように解像度を落としました。
弊社のインクジェットプリンターの場合、出力用のデータはイラストレータEPS形式で保存する必要があります。要するに、全体を画像で保存するのと同じ。
これで保存すると約900MB。
一回操作するごとに数十秒待ち時間があり(私のPCはリアルクアッドコアのXEON・・・最新モデルではありませんが、購入当時のフラックシップモデルです)、保存時に1分以上止まります。作業用PCからインクジェット用のPCにLANで送るのにやはり1分くらい。リッピングに数分。夜中にやってると寝ちゃいますよ。
初校作成に2晩+丸一日。
2校作成に2晩+1日半。
私の技術力が人様よりも劣っているならば仕方の無い事ですが、誰かサクサクとできる人なんているんですかね?
もしも自信のある方がいらっしゃいましたら、次回以降お願いしますので、是非ご連絡ください(笑)。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
アクリの切文字です。
久々に私自身が切りました。
目がショボショボしてくるほど細かいのです。
最近は視力がかなり落ちてきてまして、体調の悪い時や徹夜明けだと、手の上に乗せた小銭の判別がつかないくらい。
この日は割りと調子が良くて、細部までクッキリと見えてました。
でも、やっぱ細かくて苦労するのです(笑)。
ベースに接着取り付けして完了です~。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
アルミ複合板の切板に、インクジェット貼りのシンプル仕上げ。
インクジェット看板は、少量~中量製作に向いています。
しかも、1枚ずつ通し番号が入っていたりしても対応できるんです。
弊社では質の高い素材を使用しておりますので、耐候性もバツグンです。
価格も他社さんに負けないように頑張っております
![](/emoji/V/231.gif)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
同業者様からのご依頼で、アルミ複合板の切文字を製作しました。
全部で4組。
どうやらLED内照式の文字の中身に組み込むとのことで、この切文字は直接見えることは無いそうです。
多分、現場のLEDの組み込みの手間を減らすための物でしょう。(LEDモジュールを現場で組み込むとの事)
なので、「激安で」というオーダーでした(笑)。
そこで、板を4枚重ねて、4組同時に気ってみました。
どうにか切れましたが、やはりミシンでアルミ複合板4枚重ね切りは無理があります。
垂直に切り下ろせない・・・。
まあ、激安で出しましたので、喜んでいただけたかと思います(笑)。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
ポール看板の支柱を製作。
114.3φの丸パイプの支柱なので、丸いフタが要るのです。
なにやら怪しい(?)金具も。
とあるメーカー様の看板なので、看板本体は規格品を使用したもので支給品です。
ブラケットも規格品の物。
そして現場設置。
設置した販売店さんには、既に他メーカー様の看板が数基。
他と比べると、弊社の仕事はマジメすぎでした(笑)。
でも、やはり手は抜きたくないですね。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は定休日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
ご連絡の際はメール、FAXにてお願いいたします。
****************************************************
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
ポールサインの下部に取り付けてある、懸垂幕のワイヤーを巻き取るウインチにクルマがぶつかった・・・との事で、新品に交換します。
保険修理です。
見た目には壊れているように見えませんが、ほとんど回転しません。
ドラムの左側の方が変形しています。
新品との比較。
アッという間に取替え完了。
保険修理なのでどうしようもないのですが、実は懸垂幕はかなり小さいので、こんな強力タイプのウインチは必要無いのです。
このタイプは結構高いんですよ。確か定価で¥46000くらい。
半額以下のもので十分だと思います~。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
オープンハウスに設置するA型看板をご注文いただきました。
木材をR面取りして、トメ切り。
当初はヒノキ系の木材の予定でしたが、思ったような物が無く、米マツにしました。
乾燥材ですので、ヤニは出ません。
ここ数年、材木は流通品が以前と比べてかなり変わってきているような気がします。
A型看板を製作する際に、いつも頭を悩ませるのが開き止め金具。
A型看板の製作需要って多いような気がしますが、既製品としてはかなり種類が少なく、また見た目が貧相。
他の看板屋さんでも困っているんではないでしょうか。
私は凝り性なので(?)、毎回こういった形状の金具を製作しています。
同形状のものを商品化しようとすると、サイズの問題がありますので難しいんでしょうね。
そして完成。
パネル本体はアルミフレーム・アルミ複合板・インクジェット出力貼り。
少しでも軽くしたかったのですが、意匠上の理由で木材が太いので、結構重たくなってしまいました。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
先日、特殊なメディアに印刷した出力シートを施工しました。
短期掲載物件だったので、もう剥がしてきました。
とても変わったメディアで、ターポリンに糊引きしてあるようなものです。
驚くのは、施工時の伸びがほぼゼロである事。
逆に言えば、貼り始めで微妙に傾いてしまっても、途中で引っ張って修正・・・というわけにはいかないのです。
また、セパレーターがフィルムのタイプなので、メディアが分厚い割にセパがペロペロで、貼り始めの作業性がとても悪いです。
貼り出してしまえばどうという事もないのですが・・・。
個人的には存在の必要性をあまり感じないですが、強いて言えばノンラミなのに伸びないという点はメリットですかね。
端材が残ったので、少しテストしてみます。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2