忍者ブログ
[32]  [33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

以前に弊社にて看板を施工したお店。
諸事情により撤退となりましたので、表示消去作業に行ってきました。
PB150045.jpg
















この手の作業は、やはり少し寂しいものがありますね。
結構評判は良かったと認識しておりましたが、残念です。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                             
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

PR
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

やっとこさブログを書く余裕が出てきました(笑)。
単純に忙しかったというよりも、丸っきり外現場に出っぱなしだったので、製作作業や雑用、打ち合わせ、デザインなどを夜間に集中してやらざるを得ず、とても大変な思いをしました。

さてさて、そんなキケンなループ状態からそろそろ脱出・・・というところで、懇意にしていただいている建築屋さんから、「内装屋さんの応援で、ダイノックを貼りに来てもらえませんか?」とのご依頼。

弊社の場合、同業他社さんと比べて「応援」というものに行きにくい業態ですので、通常だと断ってしまうのですが(汗)、今回は快諾。

何故かといいますと、現場が、なんと!!!
私が25年ほど前にアルバイトしていたお店そのものだったからです!!!

人事異動のあるチェーン店ですので、さすがに知っている人はいませんでした。
でも、何度か改修されているにも関わらず、店内は懐かしさ一杯です。

甘酸っぱい思い出とともに(笑)、若かった頃の生意気なまでのパワーを思い出し、爽やかな気持ちになれました。
またリセットして、フルパワーで突き進みますよ!!!

看板 名古屋

看板 愛知

                                                             
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

いつものテナントビルで、テナントサイン変更です。
PB120033.jpg
















既設のステンレスヘアラインの台板に貼られた文字を剥がすと、跡がクッキリと残っています。

跡が残っているのに、そのまま上から新規の文字を貼ってしまっている物を時々見かけることがあります。
弊社は、必ず旧表示の跡は消去しております。

以前の文字が読めてしまうなんてのは最低ですからね。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                        
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

A型看板を7台、製作のご依頼。
木軸・アルミ複合板のパネルです。
PB100022.jpg
















なにやら、怪しい加工。
PB100024.jpg
















丸鋸でスリ割りを入れて、トリマーで削りました。

完成すると、このようになります。
PB120030.jpg
















本当は7台を全て現地納品(7台とも違う場所)とのご依頼だったのですが、あまりのバタバタ状態なので製作のみにさせて下さい・・・と懇願(笑)。
でも、結局1箇所だけ弊社で納品する事になりました。

今回の開き止めの加工は、「へえ!面白いことを考える人もいるんだなあ」と思いましたが、地面に設置する状態の開き止めを入れて、その上にブロックを置いた方が良いのでは・・・と思うんですけど(笑)。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                       
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

出張やらなんやらで少々バタバタしてまして、記事にするのが遅れてしまいました。
袖看板の蛍光灯の器具の交換を、夜間作業で行います。

以前にも同じビルで、同様の作業をした事があります。
看板自体が割りと大きいので、一晩で全てを完了するのが無理なので、3回に分けて行っています。

今回は器具32灯の交換と、別の箇所で32灯のランプの交換。

作業的にはかなり大変だろうと予測して、予め出来る限りの配線をしておきました。
PA290020.jpg
















一番高い箇所が27mのバケット車の完全フルブーム。
しかも、面板は全てガラス!

バケット車には2人しか乗れませんが、資材の手渡しなどの効率をあげるため、3人で現場入りしました。
PA300046.jpg
















PA300042.jpg
















PA300029.jpg
















作業そのものはとても単純。でも、時間はかなり掛かります。
少しフライングして開始したにも関わらず、作業終了は4時頃でした。
PA300052.JPG






















大人の事情で手ブレ写真(笑)。

もちろんガードマンも配備。
PA300051.jpg
















しっかし、このガードマンさん。
聞いたら「電車で来た」って・・・。
そりゃたしかに時間ミッチリ掛かるとは言いましたが、地下鉄の始発って、確か6時過ぎですよ。
この日はかなり寒かったので、罪悪感を覚えつつ・・・結局放置して帰りました。
すみません。

看板 名古屋

看板 愛知

                                                       
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

10年ほど前に弊社で施工した建植看板の撤去です。
PA290015.jpg
















当然、今回も人力。
ユニックを使うよりも、確実に基礎を引っ張り出す事ができます。
それにユニックは、現場で邪魔。

電線が出てきてしまいました。
PA290018.jpg
















最初は気付かず、あわや・・・というところでしたが、PF管を痛めただけで済みました。
あぶないあぶない。

足場が邪魔になってしまうのと、用意したレミファルトが足りないのとで、この日は「とりあえず」の処理のみ。
PA290019.jpg
















後日、やり直しに。
PB050016.jpg
















確かに、新規設置のとき、電線を埋設したような記憶が・・・。
この隣に行灯看板があるのです。
2箇所の基礎のうち、片側にしか出てきませんでした。

脳みそのシワが随分減っているアタシ。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                      
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

少々厄介な形状のステンレス看板。
三角なのですが正方形ではなく、かなり尖った形状です。
PB010014.jpg






















鋭角部分はV字カットで折り曲げ。
PB010013.jpg
















一応、見本の写真がありましたので、構造は参考にしました。
PB010015.jpg






















背面には目地を入れました。
よく言われるのが、「目地は無しいいですよ」という事。
でも、目地無しで一体物に仕上げる方が、はるかに面倒くさいんですよ。
今回はヘアラインの修正は、上部のフタの溶接箇所だけで済みましたが、目地無しにすると一辺を全て修正する必要が出てしまいますからね~。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                      
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

いままで取り付けていた看板が古くなってしまったため、壁面看板の取替えのご依頼がありました。

取付壁面はアルミパネル。
どう見てもアルマイト処理だと思うのですが、看板が密着していた部分は色が飛んでしまっていました。
PA240004.jpg
















化学的な反応によるものでしょうか?
色が飛んでいるのはさすがに予想しませんでしたが、必ず看板の跡が残るだろうと思って、黒いシートを用意してありましたので、貼りました。

看板は非常に軽量に製作しました。
PA240006.jpg
















今回は3案提出しまして、そのうちで最も単純な構造の物。
他の2案で決定していたら、ちょっと大変な事になったかもしれません。

何せこの壁面のアルミパネルは、超ペロンペロンなのです。

今回は真下に別のテナント様が入居されており、作業車で入口をお邪魔してしまうので、事前に念入りに根回しをしておきました。もちろん、道路使用許可取得、ガードマン配備です。
PA240011.jpg
















ありがとうございました。

ちなみに。わたしはこのお店のオーナー様(女性)を10年以上前から知っているのですが、初めて見たときから、全く変わらずとても美しい方です。
見た目の年齢は、遂に逆転してしまいました。トホホ・・・


看板 名古屋

看板 愛知

                                                      
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

約180枚の看板を少しずつ作っては納め、作っては納め・・・を繰り返していましたが、ようやく完了。
やはり、小出しにするのではなく、一気にやるべきですね。
PA250014.jpg
















取り付けはお客様で行われます。
これだけあると、取り付けも苦労しそうですね~。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                     
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

何故か撤去ばかりやっているような気が。
DSC_0212.jpg
















DSC_0213.jpg
















DSC_0211.jpg
















これくらい撤去をやっていると、以前であれば鉄屑の処理(買い取ってもらえます)でかなり儲かったのですが、今は買取値がかなりドン底状態。

売りに行ったついでに、レミファルト(常温硬化型のアスファルト)を5袋ばかり買おうと思ったら、売ったお金では足りませんでした(寂)。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                     
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

///////////////////////////////////////////////////////////////////////

プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]