×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
ちょっと厄介な製作物です。
前後左右に傾斜したタイル張りの床に、面板が傾いた看板を製作&設置。
入念に現場実測してから製作を始めたのですが、さすがに心配で、結局製作途中のものを持ってもう一度現場に行きまして、実際に置いて確認しました(笑)。


かなりいい線いってましたが、3mmほど誤差がありましたので、この後で修正しました。
もう一つは鉄板の切文字サイン。
多くの看板屋さんは、いわゆる「サインメーカー」に外注に出します。
弊社もそうする場合が多いのですが、予算の都合であったり、納期の都合もあったりして、半分くらいは自社で製作しています。レーザーカットは外注です。

スタッドボルトを立てました。

このあと、焼付塗装。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
ちょっと厄介な製作物です。
前後左右に傾斜したタイル張りの床に、面板が傾いた看板を製作&設置。
入念に現場実測してから製作を始めたのですが、さすがに心配で、結局製作途中のものを持ってもう一度現場に行きまして、実際に置いて確認しました(笑)。
かなりいい線いってましたが、3mmほど誤差がありましたので、この後で修正しました。
もう一つは鉄板の切文字サイン。
多くの看板屋さんは、いわゆる「サインメーカー」に外注に出します。
弊社もそうする場合が多いのですが、予算の都合であったり、納期の都合もあったりして、半分くらいは自社で製作しています。レーザーカットは外注です。
スタッドボルトを立てました。
このあと、焼付塗装。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
現場に到着した時点で、既に真っ暗でした。

仮設の看板なので、穴を掘って埋めただけです。
夕方(6時ごろ)とはいえ、真っ暗の中で作業するのは、人から見て少々見た目が悪いですね。
あまりやりたくないのですが、スケジュールが詰まってしまうと仕方が無いです。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
現場に到着した時点で、既に真っ暗でした。
仮設の看板なので、穴を掘って埋めただけです。
夕方(6時ごろ)とはいえ、真っ暗の中で作業するのは、人から見て少々見た目が悪いですね。
あまりやりたくないのですが、スケジュールが詰まってしまうと仕方が無いです。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
大人の事情で、ここの作業写真はこの写真だけ(笑)。

作業はかなりスムーズでした
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
大人の事情で、ここの作業写真はこの写真だけ(笑)。
作業はかなりスムーズでした

看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
何度か意匠変更させていただいている広告板です。
弊社では通常は、必ず旧表示を剥がしてから新規表示を貼るようにしています。
剥がせるうちに剥がさないと、経年後に劣化して剥がせなくなります。
また、下地に何か不具合が生じた時、根こそぎ何とかしないといけなくなってしまうのです。
が、この日はとても気温が低く、全く剥がれてくれません。

コンセントも無いですし、現場状況的に発電機を回すのが気が引けるので、ドライヤーが使えないのです。
半分剥がすのに3時間ほど・・・。
ここでへこたれました。
中途半端ですが、次の予定もありましたので、この状態で上から重ね貼り。
貼るのは一瞬で、30~40分くらいです。
かなり風が強かったので苦労しました。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
何度か意匠変更させていただいている広告板です。
弊社では通常は、必ず旧表示を剥がしてから新規表示を貼るようにしています。
剥がせるうちに剥がさないと、経年後に劣化して剥がせなくなります。
また、下地に何か不具合が生じた時、根こそぎ何とかしないといけなくなってしまうのです。
が、この日はとても気温が低く、全く剥がれてくれません。
コンセントも無いですし、現場状況的に発電機を回すのが気が引けるので、ドライヤーが使えないのです。
半分剥がすのに3時間ほど・・・。
ここでへこたれました。
中途半端ですが、次の予定もありましたので、この状態で上から重ね貼り。
貼るのは一瞬で、30~40分くらいです。
かなり風が強かったので苦労しました。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
ステンレス角パイプでフレームと支柱の加工をして、小型の建植看板を製作しました。
当初は背面にも白い板を取り付ける筈だったところ、予算の都合で片面のみとなりました。
電話口では私も気が回らず、価格交渉に応じたのですが、よくよく考えると、溶接部分の仕上げの手間が増えてしまいます・・・

せっかく決まった話を覆すのも問題ありなので、今回は男らしく、何も言わずに仕上げました。
まあ、手間の問題だけですからね。
養生を貼った後なので判りにくいですが、こんなカンジ。

何故か写真がこれしか残ってません・・・

看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
ステンレス角パイプでフレームと支柱の加工をして、小型の建植看板を製作しました。
当初は背面にも白い板を取り付ける筈だったところ、予算の都合で片面のみとなりました。
電話口では私も気が回らず、価格交渉に応じたのですが、よくよく考えると、溶接部分の仕上げの手間が増えてしまいます・・・

せっかく決まった話を覆すのも問題ありなので、今回は男らしく、何も言わずに仕上げました。
まあ、手間の問題だけですからね。
養生を貼った後なので判りにくいですが、こんなカンジ。
何故か写真がこれしか残ってません・・・
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
同業者さまよりのご依頼で、金物加工。
200角のベースプレートに、角パイプの支柱を溶接して立てるだけのシンプルな物。
6mm厚の鉄板は、鋼材屋さんに切り板注文。

そしたら、3*6とかの鉄板からではなく、フラットバーの切断品が来ました(笑)。
まあ、事情はお察しします(笑)。
アッという間に完成。

サイズ&穴位置違いで4種類。
上部は当然、フタがしてあります。

なんでもない作業ですが、サンダーでの仕上げは腕の差が出る箇所ですね。
吹き付け塗装で仕上げてあります。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
同業者さまよりのご依頼で、金物加工。
200角のベースプレートに、角パイプの支柱を溶接して立てるだけのシンプルな物。
6mm厚の鉄板は、鋼材屋さんに切り板注文。
そしたら、3*6とかの鉄板からではなく、フラットバーの切断品が来ました(笑)。
まあ、事情はお察しします(笑)。
アッという間に完成。
サイズ&穴位置違いで4種類。
上部は当然、フタがしてあります。
なんでもない作業ですが、サンダーでの仕上げは腕の差が出る箇所ですね。
吹き付け塗装で仕上げてあります。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
昨日の記事の続き。
こちらはいつもの大同塗料のマイルドU。

調色品ではなく、原色のイエロー。
これらを調合して、数え切れない数の色を作りました。
今回は一体何色作ったのでしょう?

通常は補修用の塗料を小分けして残すのですが、硬化剤を入れるタイプであることもあり、あまりの色数の多さに断念。
現場周辺には、なぜか野良猫が何匹もいました。10匹くらいのグループが2グループほど。


野良猫とはいえ、多少は人間に慣れているみたいで、慎重に近付けばさわる事ができます。
今回の作業は辛い塗り分けが多かったです。
その1つがこちら。


レンガ模様の塗装です(泣)
マスキングテープを貼るだけでかなりの時間が掛かりました。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
昨日の記事の続き。
こちらはいつもの大同塗料のマイルドU。
調色品ではなく、原色のイエロー。
これらを調合して、数え切れない数の色を作りました。
今回は一体何色作ったのでしょう?
通常は補修用の塗料を小分けして残すのですが、硬化剤を入れるタイプであることもあり、あまりの色数の多さに断念。
現場周辺には、なぜか野良猫が何匹もいました。10匹くらいのグループが2グループほど。
野良猫とはいえ、多少は人間に慣れているみたいで、慎重に近付けばさわる事ができます。
今回の作業は辛い塗り分けが多かったです。
その1つがこちら。
レンガ模様の塗装です(泣)
マスキングテープを貼るだけでかなりの時間が掛かりました。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
丸々2週間、ペンキを塗り続けていました(笑)。
大人の事情で作業写真はアップできませんので、塗料の写真だけでも(笑)。
これはイサム塗料のエポロEプライマー。

モルタルの下塗り用ですが、FRPなどにも使用できます。
今回はFRP部分に使用しました。
強溶剤ですので、OPなどの弱溶剤系の上には塗装できません。
今回初めて仕様しましたが、なかなか良さそうな塗料です。
少し驚いたのは、少々湿っていても塗れてしまう事。(これは確かに使用説明書にも記載されていました)
こちらは普段からよく使用している、イサム塗料のエポロMPプライマー。

OPなど、弱溶剤の塗装の上に、強溶剤の塗料を塗る事ができる、画期的なプライマーです。
弊社では、下地塗装の種類が不明な時や、既設塗膜が痛んでいるときなどに使っています。
塗膜の厚みを稼ぐ事もできるので、ボロボロになった看板の塗り替えでは威力を発揮します。
こちらは特に珍しい塗料ではありません。
いわずと知れたハイアート。

今回はメタリック部分の塗装に使いました。
メタリックの場合、クリアーの上塗りをする必要があります。
クリアー塗料は、ホームセンターなどで売られている家庭塗料やニスを別にすると、知りうる限りではラッカーか2液ウレタン(強溶剤)しかありません。
このせいで、メタリック塗料もラッカーか2液ウレタンを使わざるを得ません。
弱溶剤の2液ウレタンのクリアーとか、OPのクリアーがあれば便利だと思うんですけどね~。
何故に無いのかは不明です。
こちらは、外した部品を会社に持ち帰り、高圧洗浄する私。

単なる土木作業員のようです。
既設の塗装はかなり傷んでいました。

ケレンしてエポロEプライマーを塗った状態です。
元の塗装はほとんど残りませんでした。
丸々2週間、ペンキを塗り続けていました(笑)。
大人の事情で作業写真はアップできませんので、塗料の写真だけでも(笑)。
これはイサム塗料のエポロEプライマー。
モルタルの下塗り用ですが、FRPなどにも使用できます。
今回はFRP部分に使用しました。
強溶剤ですので、OPなどの弱溶剤系の上には塗装できません。
今回初めて仕様しましたが、なかなか良さそうな塗料です。
少し驚いたのは、少々湿っていても塗れてしまう事。(これは確かに使用説明書にも記載されていました)
こちらは普段からよく使用している、イサム塗料のエポロMPプライマー。
OPなど、弱溶剤の塗装の上に、強溶剤の塗料を塗る事ができる、画期的なプライマーです。
弊社では、下地塗装の種類が不明な時や、既設塗膜が痛んでいるときなどに使っています。
塗膜の厚みを稼ぐ事もできるので、ボロボロになった看板の塗り替えでは威力を発揮します。
こちらは特に珍しい塗料ではありません。
いわずと知れたハイアート。
今回はメタリック部分の塗装に使いました。
メタリックの場合、クリアーの上塗りをする必要があります。
クリアー塗料は、ホームセンターなどで売られている家庭塗料やニスを別にすると、知りうる限りではラッカーか2液ウレタン(強溶剤)しかありません。
このせいで、メタリック塗料もラッカーか2液ウレタンを使わざるを得ません。
弱溶剤の2液ウレタンのクリアーとか、OPのクリアーがあれば便利だと思うんですけどね~。
何故に無いのかは不明です。
こちらは、外した部品を会社に持ち帰り、高圧洗浄する私。
単なる土木作業員のようです。
既設の塗装はかなり傷んでいました。
ケレンしてエポロEプライマーを塗った状態です。
元の塗装はほとんど残りませんでした。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
数年前にマツダのMPVにもマーキングさせていただきましたが、今回はダッジ・ラムです。

日数的には余裕があったのですが、スケジュールがパンパンで、昼間は外現場に出て、夜中にこの車のマーキングという生活でした。
冬の間は、夜間作業はなかなか捗りません。あまりの寒さにへこたれてしまいます(笑)。
どうにか2日ばかり終日使える日を作る事ができたので、一気に作業を進めました。


車のボディ上に、表示の邪魔になるような障害物が多く、少しでも文字が読みやすくなるように努力をしました。
この後、内装にも手を加えるとのことです。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
数年前にマツダのMPVにもマーキングさせていただきましたが、今回はダッジ・ラムです。
日数的には余裕があったのですが、スケジュールがパンパンで、昼間は外現場に出て、夜中にこの車のマーキングという生活でした。
冬の間は、夜間作業はなかなか捗りません。あまりの寒さにへこたれてしまいます(笑)。
どうにか2日ばかり終日使える日を作る事ができたので、一気に作業を進めました。
車のボディ上に、表示の邪魔になるような障害物が多く、少しでも文字が読みやすくなるように努力をしました。
この後、内装にも手を加えるとのことです。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************
超てんてこまい状態の時に製作&取り付けしたペット美容室さまの看板のご紹介。
パネルはアルミの溶接枠で、アルミ複合板。
犬と猫のシルエットはシート切り抜き加工です。

小さな文字はアルミ複合板の切文字。
厚み部分をベース色の近似色に塗装。

表面はマスキングしてあります。
店名はカルプ文字です。

スケジュールがギリギリだったので、製作完了した瞬間にトラックに積み込み、現場へ。

お客様のご希望日時よりも早く取り付け完了。
そうでもしなければ、他が・・・(笑)。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
超てんてこまい状態の時に製作&取り付けしたペット美容室さまの看板のご紹介。
パネルはアルミの溶接枠で、アルミ複合板。
犬と猫のシルエットはシート切り抜き加工です。
小さな文字はアルミ複合板の切文字。
厚み部分をベース色の近似色に塗装。
表面はマスキングしてあります。
店名はカルプ文字です。
スケジュールがギリギリだったので、製作完了した瞬間にトラックに積み込み、現場へ。
お客様のご希望日時よりも早く取り付け完了。
そうでもしなければ、他が・・・(笑)。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
///////////////////////////////////////////////////////////////////////
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2