忍者ブログ
[34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43]  [44
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

地上塔の懸垂幕の取替えと、パネル看板の取り付け。
P9280196.jpg






















懸垂幕は両面表示で、装置の構造上1枚物ではなく、全く同じ2枚を取り付けております。
支柱には駐車場案内のパネル看板を取り付け。

既設の350■のコラムに取り付けたのですが、この手の大型の鉄骨に後施工で取り付けるには、色々な問題があるのです。
支柱に穴を開けるのはイヤですし、溶接すると「焼け」の補修が厄介です。
街中でちょくちょく見かけるヒドイ施工では、看板をそのまま支柱に溶接してあるものもあります。

私が知識ある施主であるならば、そんな施工をする看板屋さんにはお願いしたくないですね~


看板 名古屋

看板 愛知

                                                 
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

PR
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

現場にて、壁面にアルミ複合板取り付け、その後インクジェットシート貼り。
近年の看板の常套手段です。
P9280185.jpg
















今回のように比較的小さい横長の看板ですと、必然的にインクジェットは横貼りになります。
弊社基準で、インクジェットの出力幅の限界の目安を1280にしておりますので、看板の縦寸法がそれを超える場合は縦貼りになります。
※もちろん、1300とか、微妙なサイズの場合は見栄えを考慮して、最良な方法で施工しております・・・

横貼りで、特に今回のようにバケット車で作業する必要があるものは、施工が結構大変なんです。
地球上には重力という物がありますので、何も考えずに施工すると、貼り進むにつれて段々垂れてしまうのですよ。

まあ、私のように慣れている人間にとっては(笑)、別に屁でもないのですが、今回はリスクを低減するため、予め3分割でインクジェット出力しておきました。

大人の事情でモザイク入り(笑)。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                 
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

ロードサインを、基礎ごと根こそぎ撤去のご依頼です。
ここは弊社が施工したので、勝手も分かっています。
P9260170.jpg
















楽勝っスね。

私は6年ほど前にタバコをやめて以来、酸素アセチレンバーナーに火を点ける際にライターが無いので、困っています。この日もちゃんと用意したつもりだったのに。何故か工具箱に入ってませんでした。


看板 名古屋

看板 愛知

                                            
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

かなりボロボロの状態の看板の改修で、全面塗装。

塗料を何を使うかでかなり悩みまして、塗料屋さんにも相談したのですが、的確な答えを得られず。

可能な限りケレンした上で、2液性のウレタンをキッチリと塗るだけでも・・・と思ったのですが、何らかの下塗り剤を使ったほうがベターだと思いまして、自己判断でチョイスしたのがこちら。
P9250144.jpg
















ボロボロな下地を侵しにくいだろうというのと、2液性なので塗膜が稼げ、また経年後に塗膜がポロポロと剥がれることも少ないだろうという理由です。
結果、良い判断だったようで、引っかき試験をしても全然OKでした。

上塗りはいつものマイルドU。
P9250145.jpg
















MPプライマー塗布後、マイルドUの白で下塗り。その後、本ちゃんの色を2回塗り。
結構手間が掛かってしまいました。

看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

またまたロードサインのパネル撤去。
なんか撤去ばっかりですね~。寂しい限りです。
P9240136.jpg




















大人の事情で、撤去後の写真(笑)。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

 
****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

街中で時々見かける、プラカード型の看板です。
P9170032.jpg




















看板を歩道に設置すると違法行為になってしまいますが、人間がコレを持って立っていればOK!・・・というウラワザの様な看板です。
裏面のひよこのイラストの向きが問題になりましたが、結局全く同じ向きで決まりました。

あと、A型看板。
P9180033.jpg






















スチール枠のもので、表示サイズが縦500*横1800、脚100という、珍しい横長タイプ。
構造にかなり悩みました。
一応、移動させる時のために側面にキャスターを取り付けました。ただ、かなり背が低く、横長なので移動させにくいです。

看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

同業者様より、支給品の加工のご依頼です。
アルミの型材(片長チャンネル)を規定サイズでトメ切りして下さい・・・との事です。

トメとは、日本古来からの大工さんなどの職人用語で、部材(角材やアングル、今回のようにチャンネルなど)を45°に切断したものを90°に組み立てることです。
P9150027.jpg
















ある意味では加工技術の腕の見せ所と言えるんですが、とにかく面倒くさい!!!
正確に切断するためには、トメ型スコヤでいちいちケガキする必要があります。
P9150028.jpg
















しかも今回は、素人的な考えで(失礼!!)、ギリギリの材料しか支給されず。
切断機の都合上、どうしても余分に必要になるのです。

さらに、支給されたアルミが錆びてます・・・。
こうなると私もお手上げ。
一応、このまま続行してOKかどうか確認を取り、目を瞑って(実際には目ェ開いてますがw)やっちゃいました。

う~む。
やっぱ、支給品ってのは、特に今回のように既製品支給ではなく材料支給の場合は、責任の所在が曖昧になってしまいます。
あんま良くないですね。

実際には支給する側も、金額を抑えようと思って支給するのでしょうが、結局安くなんない。
これを成り立たせるためには、相互に相当な信頼関係が必要かと。

看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

ガラス色アクリルの加工品のご依頼です。
既設の照明器具のアクリルカバーが痛んで割れてしまったとのことで、オーダーいただきました。
P9150026.jpg
















左が既設の品、右が製作したもの。
厳密には既設は、ノギスで測ると3.7mmくらいで、内周の切断面が10°くらいのテーパーになっていました。
何せ照明器具の本体を見ていないので、お客様に聞いたところ、厚みなどは変わっても余り関係ないとのこと。

それにしても3.7mmというのが気になります。
少なくとも国産アクリの場合は、2mm以上では1mm刻みのラインナップです。
照明器具の熱で変形して、厚みまで変わってしまったとか・・・?
そんな話は聞いたことないですぞ。


看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

何度も意匠変更で手を加えたこの媒体も、契約期間満了につき撤去となりました。
P9150022.jpg
















色々と問題があったのですが、撤去する事により全てがチャラになりました。

大人の事情でモザイク入り(笑)。

看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

****************************************************
本日は営業日です。
この記事は予約投稿によって自動更新されております。
****************************************************

久々にネオン工事用のバインド線を巻き巻きしています。
DSC_0094.jpg






















DSC_0095.jpg






















私は割りと几帳面な方なので、(自社で使う限りは)意味が無いと思いつつ、数えながら巻いちゃうんですよね。
意外と時間が掛かる作業なので、かったるいです。

看板 名古屋

看板 愛知

                                                
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!


このブログのトップページ何でも工作
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////

プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]