忍者ブログ
[46]  [47]  [48]  [49]  [50]  [51]  [52]  [53]  [54]  [55]  [56
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすぐ始まる大型物件の下準備です。
軒天から看板を吊り下げるので、軒天にスパンを張る前に、今のうちに下地を入れます。

大した作業ではないのですが、ここで手を抜くと後で自分が苦労するので、カンぺキに位置出ししました
IMGP2368.jpg
















養生として使っているスパッタシートは、知らない人に言うとビックリするのですが、なんと4万円します。
この後、M20の寸切りボルトを取り付けました。

足場から見た弊社のトラック。
IMGP2371.jpg
















今現在現場に入っているのは、土建屋さん系、鉄骨屋さん系ばかりで、おそらく弊社のトラックのようなカラフルなデコレーション(笑)が珍しいのでしょう。やたら皆が寄ってきて、ジックリ見て行きました。

看板 名古屋

看板 愛知

        
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
弊社のすぐ近所のクルマ屋さん、キュー・モーターサービス様からのご依頼で、ダミーのナンバープレートの製作のご依頼。雑誌掲載用のアレですね。
IMGP2366.jpg
















2種類を2枚ずつ製作しました。


看板 名古屋

看板 愛知

       
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
雨の日に行きました。

弊社では、インクジェット看板の意匠変更の場合は、極力旧表示を剥がしています。
IMGP2361.jpg
















この看板は3分割出力したのですが、一番右のシートが白ベース、真ん中と左は濃紺。
濃紺・・・つまりインクをたくさん吸い込んでいるシートは、貼り作業時にかなり伸びてしまいます。
一番下の文字が合わなくて苦労しました。
IMGP2359.jpg






















大人の事情でモザイク入り(笑)。

看板 名古屋

看板 愛知

       
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
良くあるタイプの建植看板。
大抵は面板にアルミ板を使うのですが、今回はアルミ複合板です。
アルミ複合板の補強に、6tのフラットバーを組みます。
IMGP2335.jpg

















IMGP2345.jpg
















完全に真夜中の作業です。納期と自分のスケジュールを考えると、この日に組み上げて1回目の塗装をしておかないと間に合わないのです。

草木も眠る丑三つ時。錆止め塗装をしました。
IMGP2346.jpg
















気温が5℃以下なので、全く乾きません。
晩に塗装してから帰宅、朝に出社してチェックすると、豪快に流れているというパターンを繰り返し、結局納品直前にもう一度塗りました。トホホ・・・
IMGP2354.jpg

















今回は納品のみで、弊社では設置しません。(指定業者の関係で)
大人の事情でモザイク入り(笑)。

看板 名古屋

看板 愛知

       
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
地元では「お嬢様学校」として君臨している女子大の前に、ロードサインを設置しました。

他社さんが看板を撤去された跡地に建植だったので、予想はしておりましたが・・・。
やはり、見事に基礎が残っていました。

弊社で建植看板の撤去工事をする場合でも、「キッチリと基礎を撤去して下さい」と言われる場合と、「GL下でカットして・・・」と言われる場合と二通りです。
当然、前者の方が施工費が高くなります。

でもこれ、地主さんとの話し合いや、その時・その場の状況によって異なる事なので、基礎が残されていたとしても、必ずしもイカン訳ではありません。

ちなみに弊社では、建植看板の撤去依頼の内、大半は基礎まで撤去するように言われます。
しかし、他社さんが撤去した跡に新規建て方すると、大半は基礎が地中に残されています。
これがどういう事なのかというのは、わかりますよね~~。

IMGP2349.jpg





















穴掘りに苦労した事もありますが、ついついギャルチェックをしてしまうので、作業効率は悪いですね~~。
あと、電線がバリバリに上空に張り巡らされており、かわすのに苦労しました。

看板 名古屋

看板 愛知

     
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00
よく行くテナントビルで、新規テナント様の表示入れ作業。
指示通りに施工したのですが、何と間違っていたそうですΣ(゚д゚lll)

お客様が間違いを認めてくださったので(^^ゞ、快く再施工に。

やはり物の位置や場所、向き、形状を電話で伝えようとするのはアカンですね。
IMGP2343.jpg





















大人の事情で暗い写真(笑)

看板 名古屋

看板 愛知

     
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
学習塾さまよりご注文いただきました。
800×3600を1枚と、800×1750を1枚。
どちらも雨のかからない場所に設置となるので、結構長持ちするのではないでしょうか。
(懸垂幕や横断幕はなんだかんだ言ってトラブルが多いので、結構心配なのです)
IMGP2336.jpg





















実物を広げた状態で写真を撮れなかったので、出力テストのサンプルを(笑)。
IMGP2337.jpg
















マークの部分はお客様が考えられたもの。
エクセルで制作されたものをPDFにコンバートしたそうですが、という事はオートシェイプって事でしょうか?
いままでワードやエクセルのオートシェイプで描いた図案をイラストレータにインポートするという発想が無かったので、自分でも試してみました。

エクセルのオートシェイプで描いた図形をPDFにコンバート。それをイラストレータで開いてみる・・・。
すると、まるっきりOK!!Σ(゚д゚lll)

オフィスソフトは得意だけどイラストレータは使えない、持ってないという方とのやり取りには便利ですね。
勉強になりました。(というか、もしかして当たり前だったりして・・・エクセルで作った表をイラレに貼り付けという手法は何度か使ったことがありますが・・・)

石田塾様は日進駅前にあります。とても優しい先生が対応してくださいますよ。

今回は取り付け作業はお客様が行われました。
納品して数日後に通りがかりに確認に行ったところ、キレイに設置されておりました。
名鉄の日進駅のロータリーから良く見えました

看板 名古屋

看板 愛知

     
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
吊り下げ式の突き出しサイン用のステンレスの金物製作。
かなりお待たせしてしまっており、夜中の2時ごろに製作を始めたのですが・・・
寒い!!!

メゲてしまい、作業中止です(爆)。

その後8時ごろから作業再開。
IMGP2270.jpg
















最後にバフって終了。

この時はかなり頭がパンクしてまして、人との約束時間がかなりギリギリスケジュール状態。
東海通に行ってから藤が丘へ。そしてまた東海通に戻りました。東海通と藤が丘は、弊社からすると全く反対方向で、名古屋高速を使うのもバカバカしい位置関係。その割に道中が混むんですよね。

でも今回は往復しただけの価値があったかも・・・ムフフ

看板 名古屋

看板 愛知

    
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
 
しばらく前に製作してあったステンレス地上塔の施工です。

現場に到着してビックリ!
地上塔を建てる場所がアスファルトで仕上がってしまってました。偶然準備していたダイヤモンドカッターで切断しました。
それと、照明の電源が敷設済みとの話でしたが、やってありませんでした(笑)。
何故か建物に取り付けた結線BOX直後に地中に埋設した後、1m程度で地上に浮上(笑)。そこでPF管が切断されてました
仕方なく前代未聞の方法で地上塔設置位置まで電源を引っ張りました。

午前中には仮に建てる事くらいはできるだろうと思っていたのに、かなり時間が掛かってしまいました。
IMGP2266.jpg





















下側から投光器で照らします。
エコナイターS-50(ゴニョゴニョw)なんですが・・・。
IMGP2265.jpg
















この前日に別のお客様の所にエコナイターS-50のサンプル機を持参して、実際に照らしてプレゼンをしました。その時はメッチャ明るく感じたのですが、ここではステンレス面板がテカッてしまい、文字が目立ちませんでした。
文字に白縁が入っていると良かったかも・・・。

もう一つ、壁面にステンレスの箱文字を取り付け。
IMGP2267.jpg
















こちらはエコナイターS-30。壁面ダイレクト取り付けなのでどうかな??・・・と思ってました。
でも、これはなかなか良いですね。LEDなのにかなり広角なんで、ちゃんと照らす事が出来てます。
見た目が作業灯みたいなところが残念です。

大人の事情でモザイク入り(笑)。

看板 名古屋

看板 愛知

    
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
いつものアパレル関係の会社様より、写真の出力のご依頼です。
IMGP2207.jpg
















今回は合計8枚。
とてもデータの品質が高く、出力もキレイに出来ました。

しかし、毎回思う事なのですが・・・モデルさんでなんでこんなにイケメンでスタイルが良いのでしょうか(笑)。
同じ人間とは思えませんなあ(笑)。


看板 名古屋

看板 愛知

   
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:
info@rose-inc.com

TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHP
www.看板職人.com

ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------

日曜・祝日定休 
営業時間 8:30~19:00

////////////////////////////////////////////////////////////////////////
プロフィール
HN:
シャチョサン@ロゼ(看板職人)
HP:
性別:
男性
職業:
看板職人
趣味:
工作
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
忍者ブログ [PR]