×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
看板の改修方法をお客様にご説明するため、リベットのサンプルを用意しました。
現状がアルミリベットなのを、より太いSUSリベットに交換します。
![IMGP1270.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316490882?w=250&h=187)
4.0φのオールステンレスリベットは、ハンドリベッターでの施工は無理ですね。
1~2発ならどうにかカシメができますが、間違いなく力を使い果たします(笑)。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
現状がアルミリベットなのを、より太いSUSリベットに交換します。
4.0φのオールステンレスリベットは、ハンドリベッターでの施工は無理ですね。
1~2発ならどうにかカシメができますが、間違いなく力を使い果たします(笑)。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
スケルトン名刺を300枚、リピート注文いただきました。
![IMGP1263.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316490365?w=250&h=187)
前回300枚納品したのが約1年前。職種にもよるとは思いますが、1年で300枚とはスゴいです。私は100枚も使わないです。
![IMGP1265.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316490366?w=250&h=187)
私ももっと営業を頑張ります←ホントか?(笑)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
前回300枚納品したのが約1年前。職種にもよるとは思いますが、1年で300枚とはスゴいです。私は100枚も使わないです。
私ももっと営業を頑張ります←ホントか?(笑)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
製作した駐車場看板を設置に行きました。
今回は「とにかく安く」という事でしたので、企業秘密な簡単技にて施工しました。
![IMGP1247.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316489141?w=250&h=187)
完成間近の状態の写真なので養生していませんが、弊社はこういった建植看板の時はコンパネで地面を養生しています。
熱があっても作業をしだすと体が動くところが怖いっス。
ササッと終了して、次の現場へ。
何故かたまたま偶然、1件目の現場から徒歩で行けるくらいの場所です。
こちらは袖看板の白板戻し。
![IMGP1249.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316489142?w=187&h=250)
もちろん事前調査済みなのですが、行灯の形状が少し変わっていて、アクリル板のサイズが分からなかったので現場でカット。
滅多に使わないアクリカッター登場です。
![IMGP1250.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316489143?w=250&h=187)
滅多に使わないだけにどこかにしまい込んでしまうことが多く、いざ使おうとすると見当たらない。
で、結局買ってきたりしてどんどん増えていきます(笑)。
こちらもササッと終了です。
![IMGP1251.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316489449?w=187&h=250)
写真はありませんが、もちろん両面式です。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
今回は「とにかく安く」という事でしたので、企業秘密な簡単技にて施工しました。
完成間近の状態の写真なので養生していませんが、弊社はこういった建植看板の時はコンパネで地面を養生しています。
熱があっても作業をしだすと体が動くところが怖いっス。
ササッと終了して、次の現場へ。
何故かたまたま偶然、1件目の現場から徒歩で行けるくらいの場所です。
こちらは袖看板の白板戻し。
もちろん事前調査済みなのですが、行灯の形状が少し変わっていて、アクリル板のサイズが分からなかったので現場でカット。
滅多に使わないアクリカッター登場です。
滅多に使わないだけにどこかにしまい込んでしまうことが多く、いざ使おうとすると見当たらない。
で、結局買ってきたりしてどんどん増えていきます(笑)。
こちらもササッと終了です。
写真はありませんが、もちろん両面式です。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
珍しく熱がでてしまいました。元来、かなり頑丈なオトコなんです(笑)。
ランチに入ったブロン○ビリーの冷房でやられてしまったみたいで、3時の休憩の時にはマトモに立ち上がれなくなってました![](/emoji/V/433.gif)
それでも製作物も溜まっているので、休む事はできません。
やっとの思いで駐車場看板の枠を製作。
![IMGP1246.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1316488474?w=250&h=187)
滅多に飲まない風邪薬(ルル)を飲んだら、ムチャクチャ効きました。
いつも飲んでるビ~ルは飲みませんでした![](/emoji/V/239.gif)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
ランチに入ったブロン○ビリーの冷房でやられてしまったみたいで、3時の休憩の時にはマトモに立ち上がれなくなってました
![](/emoji/V/433.gif)
それでも製作物も溜まっているので、休む事はできません。
やっとの思いで駐車場看板の枠を製作。
滅多に飲まない風邪薬(ルル)を飲んだら、ムチャクチャ効きました。
いつも飲んでるビ~ルは飲みませんでした
![](/emoji/V/239.gif)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
パチンコ店の改修工事で、既設の看板を撤去しました。
しかし・・・文字がデカい・・・。
弊社はそもそも、この現場では外部工事は看板撤去しかやらないので、まともな図面はもらっていません。全て写真判定だったのです。
これは普通はレッカーですよ・・・。
必死にやっていたので作業中の写真はありませんが、どうにか取り外しました。
文字が大きすぎたので、サンダーで切断してから降ろしました。
切断したのにこのサイズです![](/emoji/V/432.gif)
![IMGP1244.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315713900?w=250&h=187)
![IMGP1245.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315713901?w=250&h=187)
大きいのはどうでもいいですが、とにかく重いです。
死ぬ~~~~
これで一日目が終了。
このあともう一日行きました。産廃パレット山積み2杯と、上記の巨大文字。ちょっとヘビーなボリュームでした。
無理が祟ったのか、このあと高熱にうなされる事になりました。トホホ・・・。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
しかし・・・文字がデカい・・・。
弊社はそもそも、この現場では外部工事は看板撤去しかやらないので、まともな図面はもらっていません。全て写真判定だったのです。
これは普通はレッカーですよ・・・。
必死にやっていたので作業中の写真はありませんが、どうにか取り外しました。
文字が大きすぎたので、サンダーで切断してから降ろしました。
切断したのにこのサイズです
![](/emoji/V/432.gif)
大きいのはどうでもいいですが、とにかく重いです。
死ぬ~~~~
これで一日目が終了。
このあともう一日行きました。産廃パレット山積み2杯と、上記の巨大文字。ちょっとヘビーなボリュームでした。
無理が祟ったのか、このあと高熱にうなされる事になりました。トホホ・・・。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
死ぬ~~ぅ(笑)
分刻みの現場移動で、汗をかきまくりました。
朝一番で名古屋駅付近の、とあるテナントビルの室名プレートの取り付けに。
![室名プレート](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315711386?w=187&h=250)
これは既に壁に取り付けてあるベース部分に、両面テープでペタッ!でおわり。
速攻で引き返して、先日工場で塗りなおした「ゆう」様の木彫り看板を取り付けました。ちょうど帰り道に寄れる場所なので助かりました。慌てていたので写真を撮り忘れました![](/emoji/V/239.gif)
その後、地元で3件ほど用事があり、午前中が終了。
コンビニでおにぎりを買って、春日井に急行。13時に現場で約束していたのです。
が、その途中でお客様から電話があり、「12時って言ったじゃん」って・・・。
うそぉ!?
(ちなみに帰ってからメールを再確認したら、ちゃんと13時で連絡が来てました・・・)
今度は6m程度の地上塔の内部蛍光灯交換です。
事前に聞いていた情報と違うので面食らいつつ(笑)、何とかやり遂げました。
![看板の蛍光灯交換](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315712086?w=187&h=250)
何故かこの前後に集中して電話が掛かってきて、頭がパンクしそうになりました(笑)![](/emoji/V/432.gif)
そこから一気に蟹江に。
懸垂幕修理とネオン修理の下見です。
![ネオン修理](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315712359?w=250&h=187)
管が割れちゃってます。まあ定尺のFDのボーダー3本なので、楽勝ですね。懸垂幕のほうは重傷でしたが、何とか治せそうです。
帰りはもっと遅くなるのではと思っていたのですが、5時少し前に帰る事ができました。
おかげで帰社後も電話や予定外の打ち合わせで振り回される事に・・・結局翌日の荷造りをする時間がなくなってしまいました。
最近は歳のせいか(笑)、晩8時を回ると一気にヤル気が失せてしまうのです。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
分刻みの現場移動で、汗をかきまくりました。
朝一番で名古屋駅付近の、とあるテナントビルの室名プレートの取り付けに。
これは既に壁に取り付けてあるベース部分に、両面テープでペタッ!でおわり。
速攻で引き返して、先日工場で塗りなおした「ゆう」様の木彫り看板を取り付けました。ちょうど帰り道に寄れる場所なので助かりました。慌てていたので写真を撮り忘れました
![](/emoji/V/239.gif)
その後、地元で3件ほど用事があり、午前中が終了。
コンビニでおにぎりを買って、春日井に急行。13時に現場で約束していたのです。
が、その途中でお客様から電話があり、「12時って言ったじゃん」って・・・。
うそぉ!?
![](/emoji/V/239.gif)
今度は6m程度の地上塔の内部蛍光灯交換です。
事前に聞いていた情報と違うので面食らいつつ(笑)、何とかやり遂げました。
何故かこの前後に集中して電話が掛かってきて、頭がパンクしそうになりました(笑)
![](/emoji/V/432.gif)
そこから一気に蟹江に。
懸垂幕修理とネオン修理の下見です。
管が割れちゃってます。まあ定尺のFDのボーダー3本なので、楽勝ですね。懸垂幕のほうは重傷でしたが、何とか治せそうです。
帰りはもっと遅くなるのではと思っていたのですが、5時少し前に帰る事ができました。
おかげで帰社後も電話や予定外の打ち合わせで振り回される事に・・・結局翌日の荷造りをする時間がなくなってしまいました。
最近は歳のせいか(笑)、晩8時を回ると一気にヤル気が失せてしまうのです。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
弊社のFAX番号が変更になりました。
変更前はTEL/FAX共 052-805-8161
だったのが、
変更後
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
となります。
従来の番号は電話専用回線となりますので、本日以降はFAXは送れません。
今までも各方面から指摘を受けることがあったのですが、TELとFAXが兼用なのは色々と悩みの種でした。
電話をかけても「この電話は、電話とFAXに接続されています。電話の方はそのままお待ちください。FAXの方は送信してください」とガイダンスが流れてしまい、コールが鳴り始めるまでに時間が掛かっていました。
結果としてコール1回程度で切れてしまう電話が多く、これはビジネスチャンスを逃しているだろうなあ・・・と。
それと、ボイスワープ(転送電話)の問題です。
TELとFAX兼用番号でボイスワープを掛けると、FAXを送ろうとした人が困ってしまう事になるんです。しかも送る側のFAXが何度もリトライして、転送先の携帯電話が5分おきに鳴るという事態に・・・
・・・なあ、K君!!(笑)
これも、大いなる野望達成のための計画の一つです(笑)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
変更前はTEL/FAX共 052-805-8161
だったのが、
変更後
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
となります。
従来の番号は電話専用回線となりますので、本日以降はFAXは送れません。
今までも各方面から指摘を受けることがあったのですが、TELとFAXが兼用なのは色々と悩みの種でした。
電話をかけても「この電話は、電話とFAXに接続されています。電話の方はそのままお待ちください。FAXの方は送信してください」とガイダンスが流れてしまい、コールが鳴り始めるまでに時間が掛かっていました。
結果としてコール1回程度で切れてしまう電話が多く、これはビジネスチャンスを逃しているだろうなあ・・・と。
それと、ボイスワープ(転送電話)の問題です。
TELとFAX兼用番号でボイスワープを掛けると、FAXを送ろうとした人が困ってしまう事になるんです。しかも送る側のFAXが何度もリトライして、転送先の携帯電話が5分おきに鳴るという事態に・・・
・・・なあ、K君!!(笑)
これも、大いなる野望達成のための計画の一つです(笑)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:info@rose-inc.com
TEL 052-805-8161
FAX 052-805-8169
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
ある朝、出社して工場のハンガードアを開けるた瞬間、視界に入ってしまいました。
弊社のお向いの一流企業様の屋上看板のトタンがペロリ~ン。
![IMGP1227.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315635721?w=250&h=187)
気になったので、思わず写真を撮ってしまいましたがw、そもそも弊社の施工物件ではありませんし、わざわざ指摘するのもゴニョゴニョなので、とりあえず気にしない事にしました。
が、夕方になって状況が変わりました![](/emoji/V/436.gif)
色々ありまして、応急処置に急行です。あっ、慌ててたのでヘルメット忘れて来てしまいました(T_T)
![IMGP1232.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315635722?w=250&h=187)
この場ではとりあえず危険のない状態に補修しました。
何故トタンが捲れてしまったのかと言いますと、どう考えても中桟の本数が少ないんですよ。
高さ2700*横20mのアングル枠・0.5~0.6t位のトタンの面板。で、縦桟が1000ピッチ、横桟が何とビックリの1350ピッチ。この手の看板としては、中桟のピッチが倍以上広いのです。
さらにこれを150ピッチ程度で3.1φのアルミリベット留めしただけですから、トタンが抜けない方がおかしいですね。
ちなみに私はどこの看板屋さんが施工したか知っていますが・・・ミ^・x・^)☆
もちろん予算の問題やらその他の大人の事情があるはずなので、一概に誰がケシカランのかは判断できません。
なんかまた頭がパンクしてきました(T_T)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
弊社のお向いの一流企業様の屋上看板のトタンがペロリ~ン。
気になったので、思わず写真を撮ってしまいましたがw、そもそも弊社の施工物件ではありませんし、わざわざ指摘するのもゴニョゴニョなので、とりあえず気にしない事にしました。
が、夕方になって状況が変わりました
![](/emoji/V/436.gif)
色々ありまして、応急処置に急行です。あっ、慌ててたのでヘルメット忘れて来てしまいました(T_T)
この場ではとりあえず危険のない状態に補修しました。
何故トタンが捲れてしまったのかと言いますと、どう考えても中桟の本数が少ないんですよ。
高さ2700*横20mのアングル枠・0.5~0.6t位のトタンの面板。で、縦桟が1000ピッチ、横桟が何とビックリの1350ピッチ。この手の看板としては、中桟のピッチが倍以上広いのです。
さらにこれを150ピッチ程度で3.1φのアルミリベット留めしただけですから、トタンが抜けない方がおかしいですね。
ちなみに私はどこの看板屋さんが施工したか知っていますが・・・ミ^・x・^)☆
もちろん予算の問題やらその他の大人の事情があるはずなので、一概に誰がケシカランのかは判断できません。
なんかまた頭がパンクしてきました(T_T)
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
弊社が6~7年前に製作した看板を、再塗装して下さいとのご依頼。
新品の時の姿・ロゼの施工例のサイトへ
今回、取り外してきた状態。
![IMGP1223.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315631491?w=250&h=187)
完全に雨ざらしの場所なので、正直なところもっとボロボロだと思ってました(^^ゞ
でも、さすがに上側はボロボロです。
![IMGP1224.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315631492?w=250&h=187)
ちょうどこの看板を新規製作した頃に木看板の塗料を切り替えた記憶があり、この看板は変更前の「ユートンLS-10サンジングシーラー」+「ユートンエクステリアGC-20」と使ったことをハッキリと覚えています。寒い時期だったので塗装がなかなか乾かず、苦労したのです。
で、現在使っている塗料(企業ヒミツw)はこの上からは塗れないんですよね~。
簡単に済ませようと考えていたのですが、結局全剥離しました。
![IMGP1225.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315631493?w=250&h=187)
文字の中身はブラストで汚れ落としした程度。全剥離までやると形が変わっちゃうので・・・。
塗り重ねに関しては、別途マル秘処理します(笑)。
そしてイキナリ完成です(笑)。
ちょっとクリアーを乗せすぎたかな??
![IMGP1229.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315631494?w=250&h=187)
まあ厚塗りは意図的なものでもあるのですが。
ちょっと安請け合い(笑)してしまった感がありますが、これくらいに仕上がれば、お客様には喜んでいただけるでしょう。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
新品の時の姿・ロゼの施工例のサイトへ
今回、取り外してきた状態。
完全に雨ざらしの場所なので、正直なところもっとボロボロだと思ってました(^^ゞ
でも、さすがに上側はボロボロです。
ちょうどこの看板を新規製作した頃に木看板の塗料を切り替えた記憶があり、この看板は変更前の「ユートンLS-10サンジングシーラー」+「ユートンエクステリアGC-20」と使ったことをハッキリと覚えています。寒い時期だったので塗装がなかなか乾かず、苦労したのです。
で、現在使っている塗料(企業ヒミツw)はこの上からは塗れないんですよね~。
簡単に済ませようと考えていたのですが、結局全剥離しました。
文字の中身はブラストで汚れ落としした程度。全剥離までやると形が変わっちゃうので・・・。
塗り重ねに関しては、別途マル秘処理します(笑)。
そしてイキナリ完成です(笑)。
ちょっとクリアーを乗せすぎたかな??
まあ厚塗りは意図的なものでもあるのですが。
ちょっと安請け合い(笑)してしまった感がありますが、これくらいに仕上がれば、お客様には喜んでいただけるでしょう。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
先日製作した看板を取り付けました。
元々は普通のコンテナハウスだったのですが、お客様が購入後に雨漏りが発覚![](/emoji/V/438.gif)
結局、折半屋根を載せるという大工事になってしまったそうです。
弊社とも7月からお話をさせていただいておりましたが、設計やお見積が変更になってしまいました。
取り付けはある意味では楽になります・・・。
タイトフレームに金具を取り付け、その金具にボルトで看板を固定します。
![IMGP1198.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315186180?w=250&h=187)
![IMGP1199.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315186181?w=250&h=187)
折半屋根自体が勾配が付いている上に、コンテナハウスが微妙に傾いているので、取り付け時に調整が大変でした。
![IMGP1196.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315186178?w=250&h=187)
![IMGP1197.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1315186179?w=250&h=187)
赤錆塗装のままのアングルは、仮の物です。
勾配の関係で、事前に計算して部材を全て用意するのは大変なので、この日はこの状態で帰りました。
クランプで固定してあります。
必要な金具は工場で加工します。
屋根の上は暑い(熱い)っス。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
元々は普通のコンテナハウスだったのですが、お客様が購入後に雨漏りが発覚
![](/emoji/V/438.gif)
結局、折半屋根を載せるという大工事になってしまったそうです。
弊社とも7月からお話をさせていただいておりましたが、設計やお見積が変更になってしまいました。
取り付けはある意味では楽になります・・・。
タイトフレームに金具を取り付け、その金具にボルトで看板を固定します。
折半屋根自体が勾配が付いている上に、コンテナハウスが微妙に傾いているので、取り付け時に調整が大変でした。
赤錆塗装のままのアングルは、仮の物です。
勾配の関係で、事前に計算して部材を全て用意するのは大変なので、この日はこの状態で帰りました。
クランプで固定してあります。
必要な金具は工場で加工します。
屋根の上は暑い(熱い)っス。
看板 名古屋
看板 愛知
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2