×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
行灯看板の内部の蛍光灯を交換して欲しいということで、とりあえず下見して見積です。
んが・・・
![IMGP0607-2.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308634556?w=187&h=250)
どう考えても面板を上に抜くしか方法がありません。
前面道路は車のすれ違いができませんから、バケットを置くのも困難です。
この手の作業は、単純に「掛かった金額を言う」という手もあるのですが、やはり球替えだけで高額な施工費をいただくのは心苦しいです。
とりあえず良心的な方法と金額を提出しました。
お客様の返事待ちです。
それにしてもこの看板を設置した看板屋さん、もうちょっとメンテナンスのことを考えればいいのに・・・。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
んが・・・
どう考えても面板を上に抜くしか方法がありません。
前面道路は車のすれ違いができませんから、バケットを置くのも困難です。
この手の作業は、単純に「掛かった金額を言う」という手もあるのですが、やはり球替えだけで高額な施工費をいただくのは心苦しいです。
とりあえず良心的な方法と金額を提出しました。
お客様の返事待ちです。
それにしてもこの看板を設置した看板屋さん、もうちょっとメンテナンスのことを考えればいいのに・・・。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
PR
う~~ん(^。^;)
![IMGP0643.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308633699?w=250&h=187)
以前はしょっちゅうこの手のイラストを書いていましたが、最近はあまりやらなくなりましたね。
廃棄物の分別の看板の物です。
牛乳パックとか、形がハッキリしたものは描きやすいんですが、古新聞とかは意外と難しいです。
![IMGP0644.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308633740?w=250&h=187)
金色・銀色の段ボールのイラストなんて、かなり頭を抱え込みました(笑)。
本文に添える程度のイラストなので、このままオートトレースでデータ化します。
牛乳パックはこんな感じです。
![gyunyu.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308633766?w=250&h=146)
かなり時間が掛かってしまいました。
以前、同業者様からインクジェット出力のみのご注文で、やはりゴミの分別の看板の出力をしたのですが、その時に支給されたデータは、マニュアルトレースで作ってありました。
イラストはそれほど上手ではありませんでしたが(ごめんなさい)、かなり根気のいる作業ですから驚きました。尊敬します。
せっかく書いてもお客様に気に入っていただけなかったら水の泡ですからね・・・(汗)
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
以前はしょっちゅうこの手のイラストを書いていましたが、最近はあまりやらなくなりましたね。
廃棄物の分別の看板の物です。
牛乳パックとか、形がハッキリしたものは描きやすいんですが、古新聞とかは意外と難しいです。
金色・銀色の段ボールのイラストなんて、かなり頭を抱え込みました(笑)。
本文に添える程度のイラストなので、このままオートトレースでデータ化します。
牛乳パックはこんな感じです。
かなり時間が掛かってしまいました。
以前、同業者様からインクジェット出力のみのご注文で、やはりゴミの分別の看板の出力をしたのですが、その時に支給されたデータは、マニュアルトレースで作ってありました。
イラストはそれほど上手ではありませんでしたが(ごめんなさい)、かなり根気のいる作業ですから驚きました。尊敬します。
せっかく書いてもお客様に気に入っていただけなかったら水の泡ですからね・・・(汗)
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
どこの看板屋さんでも結構やってるのではと思いますが、インクジェット用のメディアではないシートに、印刷ができるかどうかのテストです。
まあ普通のシートに印刷しても意味はありません。色々な機能を持ったシートに印刷できることを知っておくと、便利なのです。
弊社でもある特定の状況のものにインクジェットを貼らなければならないとき、以前から使用しているシートが何種類かあります。
銘柄はヒミツです(笑)。
今回はちょっとまた別の目的がありまして、テストしてみました。
予想に反して、かなりの候補にはインクが乗りました。
耐久性は未知数です。
![IMGP0626.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308288674?w=250&h=187)
![IMGP0627.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308288704?w=250&h=187)
ミラーシルバーは、いまのところコレしか乗りません。
同じメーカーの同じシリーズでも、インクが乗る色と乗らない色があります。
また、同じ色でもメーカーによって、インクが乗るもの、乗らない物があります。
某看板業界の新興宗教のシルバーのシートにインクが乗るのは割と有名です。
![IMGP0611.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308288861?w=187&h=250)
印刷してあるデザインに関しては、気にしなくてOK(笑)。
別のメーカーのシルバーでは弾いてしまいます。
![IMGP0612.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308288928?w=250&h=187)
今回はかなり何種類もテストしまして、「え~~~っ」って言う銘柄にも、印刷OKのものがありました。
今後、耐久テストをやります。
お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
まあ普通のシートに印刷しても意味はありません。色々な機能を持ったシートに印刷できることを知っておくと、便利なのです。
弊社でもある特定の状況のものにインクジェットを貼らなければならないとき、以前から使用しているシートが何種類かあります。
銘柄はヒミツです(笑)。
今回はちょっとまた別の目的がありまして、テストしてみました。
予想に反して、かなりの候補にはインクが乗りました。
耐久性は未知数です。
ミラーシルバーは、いまのところコレしか乗りません。
同じメーカーの同じシリーズでも、インクが乗る色と乗らない色があります。
また、同じ色でもメーカーによって、インクが乗るもの、乗らない物があります。
某看板業界の新興宗教のシルバーのシートにインクが乗るのは割と有名です。
印刷してあるデザインに関しては、気にしなくてOK(笑)。
別のメーカーのシルバーでは弾いてしまいます。
今回はかなり何種類もテストしまして、「え~~~っ」って言う銘柄にも、印刷OKのものがありました。
今後、耐久テストをやります。
お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
当初はもっと先の施工になると言われていたのですが、突然3日前に発注になりました。Σ(゚Д゚|||)
弊社がロードサインを施工する場合、通常は寝かせた状態で組立(溶接が多いです)して、ユニックで吊り上げて起こしています。
しかし今回は設置場所の都合でユニックを設置できません。人力施工となりました。
ピタゴラスの定理でブレースを計算しておいたので、現場ではボルトで組むだけで直角の鉄骨になります。
![IMGP0615.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308287588?w=187&h=250)
かなりスムーズに仕事ができました![](/emoji/V/231.gif)
大人の事情で裏面の写真(笑)。
![IMGP0616.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308287662?w=250&h=187)
1800*2700、全高3m程度です。
もう一つはちょっと珍しい状況の現場。
![IMGP0620.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308287750?w=187&h=250)
地盤が固くて、穴掘りはかなり苦労しました。
![IMGP0619.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308287835?w=250&h=187)
垣根が邪魔して看板が見えにくい事が判明。
元々の指示よりも15cm程度高くなるように鉄骨を加工しておいたのですが、更に10cm程度上げる事になりました。
![IMGP0622.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308287823?w=187&h=250)
大人の事情で側面の写真(笑)。
高さ4m弱で、看板は1200*2400です。
少々困難な現場も腕と頭で切り抜けます(笑)。
お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
弊社がロードサインを施工する場合、通常は寝かせた状態で組立(溶接が多いです)して、ユニックで吊り上げて起こしています。
しかし今回は設置場所の都合でユニックを設置できません。人力施工となりました。
ピタゴラスの定理でブレースを計算しておいたので、現場ではボルトで組むだけで直角の鉄骨になります。
かなりスムーズに仕事ができました
![](/emoji/V/231.gif)
大人の事情で裏面の写真(笑)。
1800*2700、全高3m程度です。
もう一つはちょっと珍しい状況の現場。
地盤が固くて、穴掘りはかなり苦労しました。
垣根が邪魔して看板が見えにくい事が判明。
元々の指示よりも15cm程度高くなるように鉄骨を加工しておいたのですが、更に10cm程度上げる事になりました。
大人の事情で側面の写真(笑)。
高さ4m弱で、看板は1200*2400です。
少々困難な現場も腕と頭で切り抜けます(笑)。
お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
私は手先の器用さには自信があるのですが、同じ物の繰り返しは極端に苦手なんです。
ギリギリまで手を付けず、最後の最後で「あと○日と○時間」という状態になってから始めるという方法しか、私のモチベーションを保つ方法はありません。
それを名付けて「背水の陣作戦」といいます(笑)。
先日、先行で4枚のみ納品したマグネットシート。残り62枚に取り掛かります。
切り文字の不要部分をめくりました。
![IMGP0579.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308286650?w=250&h=187)
人によってはどうってことない数なのでしょうけど、私はめまいがします。
![IMGP0603.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308286762?w=250&h=187)
何とか完成しました。
![IMGP0604.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1308286817?w=250&h=187)
シート貼りやらなんやらは割と得意なので、やり出せば早いのですが、性格上アカンです。
途中で休憩したりすると、またモチベーションが下がってしまいます。トホホ・・・。
最後に数を数えながら検品して、梱包して完了。
いつもありがとうございます。
お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
ギリギリまで手を付けず、最後の最後で「あと○日と○時間」という状態になってから始めるという方法しか、私のモチベーションを保つ方法はありません。
それを名付けて「背水の陣作戦」といいます(笑)。
先日、先行で4枚のみ納品したマグネットシート。残り62枚に取り掛かります。
切り文字の不要部分をめくりました。
人によってはどうってことない数なのでしょうけど、私はめまいがします。
何とか完成しました。
シート貼りやらなんやらは割と得意なので、やり出せば早いのですが、性格上アカンです。
途中で休憩したりすると、またモチベーションが下がってしまいます。トホホ・・・。
最後に数を数えながら検品して、梱包して完了。
いつもありがとうございます。
お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
同業者様よりカルプ文字のご注文をいただきました。いつもありがとうございます。
今回はヌキが無いので楽です(笑)。(もちろんちょっとお安くしておきました)
同じ大きさ・同じ仕様の物を2組。
![IMGP0563.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307925587?w=250&h=187)
見えにくいですが、板を貼り合わせ、原寸を貼ってセットした状態です。
お約束の時間よりも1時間も早く引き取りにみえて、ビビりました。Σ(゚Д゚|||)
なので、完成品の写真はありません(笑)。
塗装時の下敷きに使った古アルポリの写真だけ(笑)。
![IMGP0566.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307925945?w=250&h=187)
で、その直後に連絡が入り、もう1組追加製作することになりました。
しかも今日中・・・Σ(゚Д゚|||)
シートの在庫がもうないので、材料屋さんに無理言って持ってきていただき(ありがとうございます)、特急製作。
![IMGP0567.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307926029?w=250&h=187)
ボンドと塗装の乾きが問題ですが、5時ごろには仕上がりました。\(^o^)/
![IMGP0568.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307926068?w=250&h=187)
お客様からの指定により、裏面に両面テープ付き。
室内とのことなのでコーキング併用ならばこれで大丈夫です。
ちなみに弊社は全面接着剤塗布で取り付けてます。
(サンロイドチャンネルなど裏打ちのある場合は別です)
全面塗布は面倒くさいのですが、過去の実績上、最も間違いない取り付け方法です。
コーキングは、カルプが痩せてしまうと終わりですが、接着剤ならばOK。
逆に、経年後に取り外す必要がある場合は要注意です。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
今回はヌキが無いので楽です(笑)。(もちろんちょっとお安くしておきました)
同じ大きさ・同じ仕様の物を2組。
見えにくいですが、板を貼り合わせ、原寸を貼ってセットした状態です。
お約束の時間よりも1時間も早く引き取りにみえて、ビビりました。Σ(゚Д゚|||)
なので、完成品の写真はありません(笑)。
塗装時の下敷きに使った古アルポリの写真だけ(笑)。
で、その直後に連絡が入り、もう1組追加製作することになりました。
しかも今日中・・・Σ(゚Д゚|||)
シートの在庫がもうないので、材料屋さんに無理言って持ってきていただき(ありがとうございます)、特急製作。
ボンドと塗装の乾きが問題ですが、5時ごろには仕上がりました。\(^o^)/
お客様からの指定により、裏面に両面テープ付き。
室内とのことなのでコーキング併用ならばこれで大丈夫です。
ちなみに弊社は全面接着剤塗布で取り付けてます。
(サンロイドチャンネルなど裏打ちのある場合は別です)
全面塗布は面倒くさいのですが、過去の実績上、最も間違いない取り付け方法です。
コーキングは、カルプが痩せてしまうと終わりですが、接着剤ならばOK。
逆に、経年後に取り外す必要がある場合は要注意です。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
支給されたデータの処理の問題で色々とありましたが、ササッと製作して取り付けてきました。
隣の目地がかなり怪しかったので、下げ振りで垂直確認。
大人の事情でモザイク入り(笑)。
このあと別の現場の下見に行きました。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
店内のメニューサインの変更(シート切文字の貼り替え)のために、直線距離にして30kmほどの現場に向かいました。
旧表示を剥がして、新規の切文字を貼るだけの作業ですので鼻歌まじりです。
んが・・・
なんと、用意したシート切文字が1枚足りない!! Σ(゚д゚lll)
どこを探しても出てこないので、自己嫌悪に苛まれつつ、会社にブッ飛ばして帰りました。
3月に東名阪が延長されて名二環になり、名二環沿線なら30分近い短縮になりました。非常に助かってます。
![IMGP0564.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307924551?w=250&h=187)
ところが。
会社に忘れたはずのシート切文字が、無いんですよ。 Σ(゚д゚lll)
直ぐに新しく製作して再び現場に向けて飛び出しました。
製作したのは間違いないのですが、その後どこを探しても出てきませんでした。
一体何処へ行ったのでしょうか・・・?
謎です。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
旧表示を剥がして、新規の切文字を貼るだけの作業ですので鼻歌まじりです。
んが・・・
なんと、用意したシート切文字が1枚足りない!! Σ(゚д゚lll)
どこを探しても出てこないので、自己嫌悪に苛まれつつ、会社にブッ飛ばして帰りました。
3月に東名阪が延長されて名二環になり、名二環沿線なら30分近い短縮になりました。非常に助かってます。
ところが。
会社に忘れたはずのシート切文字が、無いんですよ。 Σ(゚д゚lll)
直ぐに新しく製作して再び現場に向けて飛び出しました。
製作したのは間違いないのですが、その後どこを探しても出てきませんでした。
一体何処へ行ったのでしょうか・・・?
謎です。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
いつもお世話になっている地元大手の警備会社様よりご注文いただきました。
66枚製作しますが、とりあえず4枚納品。
![IMGP0554.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307922409?w=250&h=187)
表示はインクジェットではなく、カッティングです。
ベースには強力タイプのマグネットシートを使用しています。
いつもありがとうございます。
フィルム貼りしたマグネットシートって、フィルムの粘着力や伸び縮みによって、波打ちが発生してしまうことがあります。
お客様には「保管時は必ず真っ直ぐに延ばして下さい」とお願いしています。
くっつけている時間の長い人は、神経質にならなくても大丈夫みたいです。
変形を避けるためにインクジェット出力貼りを避けたり、縁はフィルムを貼らずに残したり、角をRにしたりしてるのですが、何か決定的な方法って無いですかね?
マグネットシートを極厚にするとか。ダイレクトにプリントできるマグネットシートもありますが、UV対策でラミ掛けたら同じ事ですし。
「形あるものは壊れる」のは確かですが、折角お客様に代金を支払っていただくものですから、もうちょっと長持ちしてくれると嬉しいのですが。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
66枚製作しますが、とりあえず4枚納品。
表示はインクジェットではなく、カッティングです。
ベースには強力タイプのマグネットシートを使用しています。
いつもありがとうございます。
フィルム貼りしたマグネットシートって、フィルムの粘着力や伸び縮みによって、波打ちが発生してしまうことがあります。
お客様には「保管時は必ず真っ直ぐに延ばして下さい」とお願いしています。
くっつけている時間の長い人は、神経質にならなくても大丈夫みたいです。
変形を避けるためにインクジェット出力貼りを避けたり、縁はフィルムを貼らずに残したり、角をRにしたりしてるのですが、何か決定的な方法って無いですかね?
マグネットシートを極厚にするとか。ダイレクトにプリントできるマグネットシートもありますが、UV対策でラミ掛けたら同じ事ですし。
「形あるものは壊れる」のは確かですが、折角お客様に代金を支払っていただくものですから、もうちょっと長持ちしてくれると嬉しいのですが。
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
久しぶりに夜間工事でした。
![IMGP0538.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307337246?w=187&h=250)
私の手にかかれば、ど~ってことない作業です![](/emoji/V/231.gif)
なぜかガードマンさんから「ういろう」をいただきました。
![IMGP0539.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1307337327?w=250&h=187)
キレイなオネーチャンもたくさん見れたし、よかったです![](/emoji/V/231.gif)
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
私の手にかかれば、ど~ってことない作業です
![](/emoji/V/231.gif)
なぜかガードマンさんから「ういろう」をいただきました。
キレイなオネーチャンもたくさん見れたし、よかったです
![](/emoji/V/231.gif)
■お気軽にお問い合わせ下さい■
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
有限会社ロゼ
------------------------------------------------------
mail:roses@deluxe.ocn.ne.jp
TEL/FAX 052-805-8161
------------------------------------------------------
ロゼのHPwww.看板職人.com
ロゼの過去の製作例:百枚看板!
------------------------------------------------------
日曜・祝日定休
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
営業時間 8:30~19:00
////////////////////////////////////////////////////////////////////////
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2