×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前回の記事のサインの取替えです。
当てにしていた既設の金具が使えず、急遽工場に戻って金具製作。
お手製ロングシャックル(笑)。
![IMG_7147.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483548?w=250&h=187)
ステンレス箱文字の取替え。
2文字のみの変更でして、旧文字を外した後で壁面を補修塗装する必要があります。
入念に調色しました。
![IMG_7148.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483567?w=250&h=187)
敷地内の目立たない箇所で色を確認。
![IMG_7151.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483568?w=250&h=187)
どこを塗ったか分からないでしょう。
方法は企業秘・・・いや、秘密にするどころか、タネもシカケもありません。ウデとノウハウですわ。
不思議な構造の銘板も取り付けました。
![IMG_7152.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483569?w=250&h=187)
このほか、細かいサインが多数。何せ各階の消化器にもそれぞれ書いてありましたので数が多かったです。
日進 看板
名古屋 看板
当てにしていた既設の金具が使えず、急遽工場に戻って金具製作。
お手製ロングシャックル(笑)。
ステンレス箱文字の取替え。
2文字のみの変更でして、旧文字を外した後で壁面を補修塗装する必要があります。
入念に調色しました。
敷地内の目立たない箇所で色を確認。
どこを塗ったか分からないでしょう。
方法は企業秘・・・いや、秘密にするどころか、タネもシカケもありません。ウデとノウハウですわ。
不思議な構造の銘板も取り付けました。
このほか、細かいサインが多数。何せ各階の消化器にもそれぞれ書いてありましたので数が多かったです。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
PR
すぐ近所のマンション。
既存の作りに準じて、新規看板を製作します。
3.2tボンデ鋼板のレーザー抜き。横幅2m。
![IMG_7140.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483544?w=250&h=187)
以前からそのマンションに鉄板抜きの名称プレートがあるのは知っていましたが、いつも「ごたいそうな作り方だなあ」と思ってました(笑)。
それを自分で取り替えることになろうとは。
![IMG_7141.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483545?w=250&h=187)
下塗りしてから、2液性ウレタンで塗装。
![IMG_7142.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483546?w=250&h=187)
ウレタンは調理用の秤で重量を量っています。
ステンレスの銘板。
![IMG_7146.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281483547?w=250&h=187)
アッと驚く画期的な方法(?)で製作。
実はこの仕事、お断りをしようかと思ったほどに予算が無くて、在庫をかき集めて変な構造となりました。
まあ、見た目には全然普通ですし、機能的にも全く変わらないです。詳細は企業秘密で。
日進 看板
名古屋 看板
既存の作りに準じて、新規看板を製作します。
3.2tボンデ鋼板のレーザー抜き。横幅2m。
以前からそのマンションに鉄板抜きの名称プレートがあるのは知っていましたが、いつも「ごたいそうな作り方だなあ」と思ってました(笑)。
それを自分で取り替えることになろうとは。
下塗りしてから、2液性ウレタンで塗装。
ウレタンは調理用の秤で重量を量っています。
ステンレスの銘板。
アッと驚く画期的な方法(?)で製作。
実はこの仕事、お断りをしようかと思ったほどに予算が無くて、在庫をかき集めて変な構造となりました。
まあ、見た目には全然普通ですし、機能的にも全く変わらないです。詳細は企業秘密で。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
また別の現場(店舗)です。
![IMG_7137.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281184580?w=250&h=187)
既設のポールサインのFF式の表示を、外照式の普通の看板に改造です。
現場では事故防止のため、溶接はしたくありませんので、予め準備したフレームをビスで組み付けました。
この現場は他に壁面行灯が2基、パネル式看板が1基、その他細かいものがいくつかあります。
お盆休み明けに完了予定。
日進 看板
名古屋 看板
既設のポールサインのFF式の表示を、外照式の普通の看板に改造です。
現場では事故防止のため、溶接はしたくありませんので、予め準備したフレームをビスで組み付けました。
この現場は他に壁面行灯が2基、パネル式看板が1基、その他細かいものがいくつかあります。
お盆休み明けに完了予定。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
祭りというほどでもありませんが、5件ほど一気に製作。
![IMG_7126.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281184576?w=250&h=187)
![IMG_7128.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281184577?w=250&h=187)
![IMG_7129.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1281184578?w=250&h=187)
インクジェット出力+マシンカット。
女の子の萌え系(?)イラストは、見よう見まねで描いてみました。
ちなみに弊社のステッカーは1セット¥25000と、高めの設定。
全く同じデザイン、同じサイズのステッカーが欲しいという方には不向きと言えますが、何種類も欲しいという方にはかなりお値打ちではあります。
「それでも¥25000とは・・・」というご意見は、確かに正しい(笑)。これは弊社が「1物件あたりの金額が低い仕事を受注し難い」という理由があるからなのですが、今後条件付で(完全データ持込みとか)お引き受けしようかとも考えています。
それよりも、難解なステッカー専用ページをリニューアルしなければ(笑)。
これも一応、とあるイベントに間に合わせで作ったページだったのです、ヒヒヒ
一晩徹夜で作りました。デザインが常に違う製作物なので、苦肉の策なんです。
「分かり難い」とかあまりツッコまないように!
日進 看板
名古屋 看板
インクジェット出力+マシンカット。
女の子の萌え系(?)イラストは、見よう見まねで描いてみました。
ちなみに弊社のステッカーは1セット¥25000と、高めの設定。
全く同じデザイン、同じサイズのステッカーが欲しいという方には不向きと言えますが、何種類も欲しいという方にはかなりお値打ちではあります。
「それでも¥25000とは・・・」というご意見は、確かに正しい(笑)。これは弊社が「1物件あたりの金額が低い仕事を受注し難い」という理由があるからなのですが、今後条件付で(完全データ持込みとか)お引き受けしようかとも考えています。
それよりも、難解なステッカー専用ページをリニューアルしなければ(笑)。
これも一応、とあるイベントに間に合わせで作ったページだったのです、ヒヒヒ
一晩徹夜で作りました。デザインが常に違う製作物なので、苦肉の策なんです。
「分かり難い」とかあまりツッコまないように!
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
浄化槽工事の関係で早めに足場を払ってしまうとの事で、足場が絡む部分のみ先に取り付けました。
全てインクジェットで表現してしまうと貧相なので、文字は複合板の切文字です。
色々やりたいこともあったんですが、予算の限界もありますので・・・。
ちなみにこれでもかなり予算オーバー(笑)なんですが、出来る限りレベルを高く見せたいので、複合板の端材(要するに材料代は事実上タダ)を使うなどの工夫をしています。
久々に一人で大きなサイズのものを取り付けました。一年前の骨折のあとがまだ痛みますが、体で覚えたものは結構できますね。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
ジャングルの絵を準備している最中のZOO様の、外部の看板製作。
アングル枠です。
![IMG_7119.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280760331?w=250&h=187)
数ある作業の中でも、私があまり好きではないものの一つ、金具(ピースアングル)を塗装する作業。
![IMG_7118.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280760439?w=250&h=187)
何故って、面倒くさいんですよ。
アルミ複合板の切文字。
![IMG_7120.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280760332?w=250&h=187)
3ミリの厚み部分をわざわざ塗装しています。物にもよりけりですが、表面の色と同じだとイマイチなんですよね。
我ながらしょうもない(笑)手間をかけてると思います。
弊社独自の、カマボコ型の凸文字。
![IMG_7125.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280760333?w=250&h=187)
比較的安価に製作が可能です。あまり細かい文字は製作できません。
私はケツの穴が小さいので、素材や製法については一切が企業秘密です、ンケケ
日進 看板
名古屋 看板
アングル枠です。
数ある作業の中でも、私があまり好きではないものの一つ、金具(ピースアングル)を塗装する作業。
何故って、面倒くさいんですよ。
アルミ複合板の切文字。
3ミリの厚み部分をわざわざ塗装しています。物にもよりけりですが、表面の色と同じだとイマイチなんですよね。
我ながらしょうもない(笑)手間をかけてると思います。
弊社独自の、カマボコ型の凸文字。
比較的安価に製作が可能です。あまり細かい文字は製作できません。
私はケツの穴が小さいので、素材や製法については一切が企業秘密です、ンケケ
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
暑い時期は、現場でのシート貼りは最悪です。
どんどんシートが伸びるし、ペチョッとくっついたら剥がれません。
ヒーヒー言いながら貼りました。
全く同じサイズ、同じ意匠の看板が2箇所。
片方は既設面板にアルミ複合板を重ね張りしてからシートを貼りました。
大人の事情でモザイク入り(笑)。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
たまに取り付け作業のみのご依頼もあります。
同業者さまからのご依頼です。
弊社は決して取り付け屋ではありませんが、取り付け作業に関しても信頼を頂いていると自負しております。
![IMG_7095.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280759280?w=250&h=187)
しかし、今回は最悪な壁面でした。
何も聞かされずに現場に着いてビックリ!!!
元々のコンクリート壁面の上に20mm程度浮かせた状態で発泡ウレタン成型の化粧材が取り付けられており、発泡ウレタンにはビスは効かないので(パンチすれば一発で破れるくらいの脆さ)、ビスを買出しに行ったりして、ちょっと大変でしたよ~~~。
大人の事情でモザイク入り(笑)。
日進 看板
名古屋 看板
同業者さまからのご依頼です。
弊社は決して取り付け屋ではありませんが、取り付け作業に関しても信頼を頂いていると自負しております。
しかし、今回は最悪な壁面でした。
何も聞かされずに現場に着いてビックリ!!!
元々のコンクリート壁面の上に20mm程度浮かせた状態で発泡ウレタン成型の化粧材が取り付けられており、発泡ウレタンにはビスは効かないので(パンチすれば一発で破れるくらいの脆さ)、ビスを買出しに行ったりして、ちょっと大変でしたよ~~~。
大人の事情でモザイク入り(笑)。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
ジャングルの絵を制作させていただいている物件(飲食店)で、メニュー写真を看板にしたいというご要望。
写真を撮る必要があります。
当然、シロートのデジカメ撮影では、旨いものも旨そうに見えない写真に仕上がってしまいます。
料理が完成してから直ぐに撮影しなければ、見た目にも味が落ちている事が分かってしまうので、モタモタと試行錯誤している時間すらありません。
弊社では、こんな時にもプロカメラマンをご紹介いたします。
・・・といいますか、弊社HPのリンクページでも紹介している、私の友人なんですが。
![IMG_7106.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280396097?w=187&h=250)
プロカメラマン夏目健司氏のブログ。
この男が汗を垂らしながら自分で段取りして、真面目な顔で仕事をしているのが信じられませんが(ニョホホ!!)、料理の撮影の経験も豊富な彼の事、なかなか鋭い意見も出たりして、少し見直した感じです(笑)。
![IMG_7105.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280396096?w=250&h=187)
料理のお皿には、お店のロゴが入っています。オリジナルの写真である事の証明ですね。
ちなみに私は彼からは酒をおごってもらうだけなので、特に紹介料やマージンなどはいただきません。
酒をおごってもらえばいいんです、私は。
日進 看板
名古屋 看板
写真を撮る必要があります。
当然、シロートのデジカメ撮影では、旨いものも旨そうに見えない写真に仕上がってしまいます。
料理が完成してから直ぐに撮影しなければ、見た目にも味が落ちている事が分かってしまうので、モタモタと試行錯誤している時間すらありません。
弊社では、こんな時にもプロカメラマンをご紹介いたします。
・・・といいますか、弊社HPのリンクページでも紹介している、私の友人なんですが。
プロカメラマン夏目健司氏のブログ。
この男が汗を垂らしながら自分で段取りして、真面目な顔で仕事をしているのが信じられませんが(ニョホホ!!)、料理の撮影の経験も豊富な彼の事、なかなか鋭い意見も出たりして、少し見直した感じです(笑)。
料理のお皿には、お店のロゴが入っています。オリジナルの写真である事の証明ですね。
ちなみに私は彼からは酒をおごってもらうだけなので、特に紹介料やマージンなどはいただきません。
酒をおごってもらえばいいんです、私は。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
600■の文字のカルプ文字の製作。
![IMG_7094.jpg](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/275fb4bf4973673db63b78e0ce8f6f1a/1280323324?w=250&h=187)
白カルプボードにアルミ複合板を接着して、表面には白シートを貼っています。厚み部分は白で塗装。
弊社が通常在庫しているカルプは3×6判(900*1800)なので、450■~500■を超えると、少々割高となります。
とはいえ、結構安いはずと自負しております。
30tカルプボード+3tアルミ複合板+白or黒シート貼り(その他弊社指定シート含む)+厚み部分の塗装という基本仕様の価格は、以下が大凡の目安です。
200■・・・一文字当たり¥3500
300■・・・一文字当たり¥5000
450■・・・一文字当たり¥7600
200■より小さい文字の場合は、これ以上は安くなりません。
同業者様、建築業者様、広告代理店様などは、ウルトラスーパー特別価格にて提供いたします。
掛け率などはメールにてお問い合わせ下さい。
えと、弊社は固定電話にはほとんど出ません。
電話に出んわ、ププッ
ショーモナイ。
日進 看板
名古屋 看板
白カルプボードにアルミ複合板を接着して、表面には白シートを貼っています。厚み部分は白で塗装。
弊社が通常在庫しているカルプは3×6判(900*1800)なので、450■~500■を超えると、少々割高となります。
とはいえ、結構安いはずと自負しております。
30tカルプボード+3tアルミ複合板+白or黒シート貼り(その他弊社指定シート含む)+厚み部分の塗装という基本仕様の価格は、以下が大凡の目安です。
200■・・・一文字当たり¥3500
300■・・・一文字当たり¥5000
450■・・・一文字当たり¥7600
200■より小さい文字の場合は、これ以上は安くなりません。
同業者様、建築業者様、広告代理店様などは、ウルトラスーパー特別価格にて提供いたします。
掛け率などはメールにてお問い合わせ下さい。
えと、弊社は固定電話にはほとんど出ません。
電話に出んわ、ププッ
ショーモナイ。
日進 看板
名古屋 看板
看板のご用命は「何でも工作」の日進の看板店、ロゼへどうぞ。
↓こちらもご覧下さい。
カテゴリー
最新記事
(12/05)
(11/27)
(11/26)
(11/22)
(08/26)
(08/20)
(08/08)
(08/05)
(07/31)
(07/24)
ブログ内検索
アーカイブ
N
T1
T2